
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
どこで、クレジットカードを使うかで決まってきます。
強いていうならば、一番加盟店の多いのは、VISAになります。
マスターカード、VISAのどちらが良いのかについては、我々一般庶民については、あまり関係ないです。これは、お店側が関係するので、利用したいお店がどこのカードが使えるのかを気にするだけです。
また、 マスターカードやVISAカードを持っているから何か特典があるかというならば、特典はありません。
JCBカードなら、海外の観光地などで、シャトルバスの無料サービスや食事やショッピングの割引があったりします。
マスターカードやVISAカードで、食事やショッピングの割引は、ありませんが、マスターカードやVISAカードに提携しているクレジットカード会社の割引があります。
例えば、西武系のクレジットカードなら、西武系の店舗の駐車場の割引やショッピングの割引の割引があると言った具合です。
No.5
- 回答日時:
VisaとかMasterCardのことは国際ブランドと言います。
どれがいいと言うほど差はないです。
初めてのカードとして1枚だけ作るならVisaが無難です。(一番いいとは言ってない)
一長一短あるので最終的には全部作るのがベストです。
クレジットカードの基本的な機能に、国際ブランドは関係ありません。
基本的な機能とは、支払い方法とか支払い日とか手数料とか年会費とかポイントの付き方などです。これらは、カードの発行会社が決めてます。
例えば、楽天カードのVisaであれば、これらを決めてるのはVisaではなくて楽天カードです。
カード機能の国際ブランドによる違いは、基本的に以下の2つです。
1 使える店
・VisaはVisaのマークのついた店で使える。
・MasterCardはMasterCardのマークのついた店で使える。
・JCBはJCBのマークのついた店で使える。
国内だと3つとも使える店がほとんどです。たまーにVisaとMasterCardが使えてJCBが使えない店があります。でも、どこのクレジットカードも使えない店の方が多いので、あんまり気にしてもしょうがないと思います。
海外だと、VisaとMasterCardの使える店が多く、JCBは少ないです。
2 海外利用時のレート
・VisaはVisaの決めたレートにカード発行会社が決めた手数料が上乗せされる。
・MasterCardはMasterCardの決めたレートにカード発行会社が決めた手数料が上乗せされる。
・JCBはJCBの決めたレートにカード発行会社が決めた手数料が上乗せされる。
現時点での傾向としてはJCBのレートがよいです。
https://www.card-user.net/2440.html
その他にもコマゴマ違いがあります。なのでベストは全部持つことです。
・コストコはMasterCardしか使えない。
・DMMはMasterCardが使えない。
・DLsiteはJCBしか使えない。
・楽天カードのMasterCardはamazonで使う時にポイント還元率が落ちる。
No.4
- 回答日時:
最初のカードで特に希望などがないならとりあえずVISAで良いです。
国内でクレカが使えてVISAが使えないところはほとんどなく、クレカがそもそも使えないケースの方が圧倒的に多いです。他のカードは使えないことがけっこうあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガソリンスタンドで店員さんに...
-
クレジットカードの写真を送る...
-
セルフレジで、クレジット払い...
-
親のクレジットカードで決済し...
-
クレジットカードの片面だけな...
-
クレジットカードの不正利用に...
-
エディオンやヤマダ電機などで...
-
風俗店でのカード決済
-
セキュアコードを登録ってなに?
-
クレジットカードの明細書の利...
-
家族カードを楽天市場で使えな...
-
楽天銀行カード「クレカ機能付...
-
三井住友カードNLについてです...
-
デビットカードのお支払で・・・
-
スマホの手帳型のカバーのカード入れに...
-
楽天カードの申し込みをすると8...
-
アメックスのセキュリティーコ...
-
クレジットカードの下4桁って全...
-
クレカにシール貼って
-
ニンテンドープリペイドカード...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガソリンスタンドで店員さんに...
-
クレジットカードの写真を送る...
-
セルフレジで、クレジット払い...
-
親のクレジットカードで決済し...
-
クレジットカードの片面だけな...
-
クレジットカードの不正利用に...
-
クレカにシール貼って
-
クレジットカードの明細書の利...
-
ネガオーソリって何ですか?
-
デリヘルクレジット決済について。
-
クレジットカードの下4桁って全...
-
電話でクレジットカード番号を...
-
風俗店でのカード決済
-
海外の契約書の英文がわかりません
-
商品の返品について。
-
クレジットカードの番号 下3桁...
-
クレジットカードで買ったとき...
-
家族カードを楽天市場で使えな...
-
魔法のカードって課金の事ですか?
-
テレビショッピングをした際に...
おすすめ情報