dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フロアーマットとか木の枝とかを差し入れる場所についてなのですが、
駆動輪の前か、
前輪の前か
後輪の前か
どこでしょうかね?
ヨロシクお願いいたします。

A 回答 (15件中11~15件)

基本は駆動輪です。


必要なら他のタイヤにも噛ませます。

・・・余談・・・

車が埋まってしまったり、車体の下が雪に乗り上げてしまったのであれば掘り返すしかありませんが、
タイヤがスタックした程度であれば、
 少し前に押す。戻す。少し前に押す。戻す。少し前に押す。戻す。
……を繰り返して圧雪部分を延長し、十分加速できるだけの圧雪を作ったらゆっくり加速しながら後ろから押して脱出するという手段もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/05/05 11:03

    • good
    • 0

雪道のスタックから、車を出す方向ですね。



前進で出すなら、駆動輪の前。
後退で出すなら、駆動輪の後ろ。

前後に揺すって(前進・後退を繰り返す)から出すなら、駆動輪の前後と出したい方向に多め。


間違っても、駆動輪で無いタイヤに入れても無駄だが、駆動輪で無いタイヤに障害物がかかっているなら、障害物を取るだけでも脱出に有効になることもある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/05/05 11:06

もちろん駆動輪の前です。


ただ、適当な木の枝は見つかりにくいので、私はこれを携行していました。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B009GD6UF6/
    • good
    • 0

>駆動輪の前か、



コレでしょうね

ほかに2-3人、人がいたら駆動輪のある車体を持ち上げてワダチからずらす
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A