dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中々会う機会ない異性から借り物をした際の返却方法について。どれがスマートですか?

BBQ的な社内行事で中々会う機会が無い(職場が変わってしまった)既婚男性がある物を貸してくれました。
お返ししますと借りた際に言った時には、本人はもう捨てて大丈夫と言ってましたが、中々新しく大きくしっかりした物です。またその方は行事の際もかなりサポート頂き、この借り物もわざわざ家まで取りに行ってくれました。
独身であればお礼兼ねお茶でもと、お伝えできるのですが、結婚されてること、また真面目な方で、私がガツガツ攻めてると思われると嫌だな…でもこのままパクるのもな…すぐ使われるかもな…と悩んでいます。

下記のどれが良いでしょうか。
自分としては2で検討してます。

1 お礼ラインのみして、物は次回会う機会(半年先などの可能性あり)まで保管する
2 お礼ライン時にスタバチケットなどギフト券を添えて、物は会う機会まで保管
3 よければ自宅の最寄駅までお渡し行って良いか聞く。渡す際に軽いお菓子など添える(もちろんすぐ帰ります)
4 別用事で会社まで行くことはよくあるので、その際に持参して良いか聞く。渡す際にコーヒーなど奢る(ただ物が大きいので会社から持って帰ってもらうのにお手数かける)

A 回答 (4件)

1で良いと思います。

    • good
    • 0

捨てて大丈夫、とおっしゃってるのですし、今はお礼ラインをしておいて、別の用事で会社に行く時に持参していいか聞く。


要らないと言われたら、部署の人達で食べてもらえそうな菓子折りを代わりに持参する♪
    • good
    • 0

郵送すれば良いですね‼️

    • good
    • 0

5. そのままにする。


ご本人が捨ててと仰ってるのだから無理矢理返そうとすると面倒がられます。
何なら会った時に本当に捨てていいのか確認して下さい。
お茶に誘うとか最悪です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!