dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大人になっても自己中の人は、何故だと思いますか?

A 回答 (14件中11~14件)

精神的発展がない

    • good
    • 1
この回答へのお礼

その通りです、まさに
疲れますよね
回答ありがとうございます

お礼日時:2024/05/05 20:53

人間は本来みんな自己中な一面がありますが、それを我慢できない精神力が弱い人か、若しくは子供の頃から他人から良い扱いをされたことが少なく他人への疑いと興味の無さから開き直ってるパターンとか、単に客観性や思考力が低く何も考えてない人とかですね。

自分の目的のためなら他人を押し除けても良い、なぜなら自分は偉いからって傲慢タイプも居ます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分は偉い、わかります
意味不明です
回答ありがとうございます

お礼日時:2024/05/05 20:54

社会経験が不足しているのでしょうね。


普通の人は挫折を乗り越えて成長して行くのですが、挫折する前にNEETに逃げ込んだりしたら自己中になります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど、社会経験ですねー
回答ありがとうございます

お礼日時:2024/05/05 20:54

自己中って言葉が自己中です



どのバランスが自己中かは本人の主観です

基準がありません

自己中は犯罪ではありません

個人の自由の範囲です。

そんなものに口出ししたり物申す必要はありません

犯罪だったり問題があれば注意すべきですね。

しかしそれは自己中では済まない話です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2024/05/05 20:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A