
大学のあるプログラムで国際情勢について学んでいます。
しかし、私は世界史選択でもなく恥ずかしながら日常的に新聞やニュースを一生懸命読んでいなかったため外交問題や外交の歴史、現在の戦時状況、日米関係等全く知識がありません。ほかのプログラム生は、講義を聞いて沢山質問できているにも関わらず、私は講義を聞いていますがなにをどう質問したらいいのか、分からない単語などもあり自分の知識のなさ、教養の無さに落ち込んでいます。
こういった外交、国際情勢についてはどう勉強するのがいいのでしょうか?根本的なこと(例えば新自由主義など)が分かっていないため難しい本を読んでも分からないような気がしています。また、知識ない故に陰謀論など偏った思想や見方の知識を入れたくないので予測ではない正確な情報を学びたいです。
どうすれば良いでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
池上彰さんの本がわかりやすいですよ。
下記は一例ですがAmazonで検索して面白そうなものを選んで下さい。知らないと恥をかく世界の大問題14
https://www.amazon.co.jp/%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%8 …
池上彰の「世界そこからですか!?」
https://www.amazon.co.jp/%E6%B1%A0%E4%B8%8A%E5%B …
池上彰の教養のススメ
https://www.amazon.co.jp/%E6%B1%A0%E4%B8%8A%E5%B …
No.1
- 回答日時:
>恥ずかしながら日常的に新聞やニュースを一生懸命読んでいなかったため
今からでよいので、新聞やニュースを一生懸命に読んだらいかがですか。
全体の流れを大局的に把握し、必要なところだけ局所的に深く調べる(それもいちいち時間をかけて本を読むのではなく、ネット上の解説や関連情報の検索で調べる程度)ことで、現状をキャッチアップすることがまず必要なのではないでしょうか。
「全世界の国際情勢」のすべてに精通することなどは無理なので、「米中関係」とか、「ヨーロッパとロシア」とか「パレスチナ」といった個別の情勢を追うしかないと思います。
それぞれがどこでどのように関連しているのかを意識しながら。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 中央大学の入試について相談があります。 2019年の法・政治の過去問を解いたのですが 英語50% 国 1 2022/11/19 19:26
- 経済 日刊工業新聞の活用方法について ( ´ー`)y-~~ 1 2023/07/01 10:14
- 世界情勢 【人質外交】を常用する国家はあるか? 3 2024/03/24 16:31
- 流行・カルチャー 上祐史浩氏らが激論 なぜ今陰謀論が飛び交う?「他力本願で楽な道」「自尊心を満たす心理」 1 2022/05/25 23:25
- 哲学 非構造主義 1 2023/04/06 16:02
- 日本語 「感情」などの語源について 1 2022/09/15 10:22
- 歴史学 ウクライナ内戦の歴史はベトナム戦争やら、 朝鮮戦争に似ている。大英帝国主義に、分割統治の 原則、があ 2 2022/05/09 23:52
- 教育・文化 日本の教育制度が根本的に間違っているから高学歴になればなるほど頭でっかちで心無い連中がう 10 2023/04/03 12:43
- 政治 日本は「河野談話」によって鬼の首を取られましたか? 4 2022/12/16 12:32
- 政治 岸田総理、安保理改革リーダー表明、相手にされますか? 4 2022/09/21 08:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5教科(国語、数学、英語、社会...
-
ことわざで、世の中割り切れる...
-
私は、〜賞ほど愚劣なモノはな...
-
興味ない分野の知識を深めるに...
-
IQ107っていうのは具体的にどの...
-
とある資格試験を受けます。 勉...
-
工場なので電動機のブレーカー...
-
算盤できると勉強もできると思...
-
公務員の受験申込表に高校と大...
-
東大の入試問題を作成するのは...
-
社会人ですが、読解力もないの...
-
数三の微積のサイクロイド解く...
-
大学教授の昇任基準と博士学位
-
最近若い子が、「そもそも母数...
-
血液型の性格の違いの質問をし...
-
仮定の質問にはお答えできませ...
-
宇宙ステーションに半年滞在し...
-
オープニングの中心から外側に...
-
山本太郎のアンチや批判してい...
-
病欠の大学生のオンライン授業
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外務省では「在日外国公館」で...
-
福島瑞穂は、あれだけ、分かり...
-
男の人はなぜ行為の時に名前呼...
-
学歴が低い人は、頭が悪い人が...
-
ASとPASの違い
-
ニュースで「性的暴行」という...
-
SM倶楽部の女王様のセリフ
-
社名の語尾につく「社」
-
友達が創価学会員だと知ったら...
-
どこまですれば「公然わいせつ...
-
世の中なんだか気持ち悪い男性...
-
素粒水の蛇口取り付け型浄水器...
-
名前を聞いて電話を切る不審な男
-
DV電線とOW電線
-
よく知らない同じ会社の人(同...
-
どうして頭の悪い人が好む音楽...
-
メールアドレスに誕生日や名前...
-
暴走族の役職について
-
宗教ではないけれど・・・辞め...
-
MS Edgeを開いて、Newsを読もう...
おすすめ情報