
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
土を入れて寄せ植えですか?それなら麻布かヤシマット、ナイロンでも
構わないけど、底を始め全体的に通気に注意してください。いずれにせよ、バスケットにカビが発生する可能性が非常に高いです。特に生産が東南アジアなら余計です。
No.2
- 回答日時:
以下は、気候温暖な所に住んでいる私が、実際にやっていることです。
バスケットを使うなら、春なら麻布。夏は不織布を敷いています。
おっしゃる通りで、ナイロンは蒸れて、カビが付き、花時が短くなります。
私ならば、ですが。カラーの不織布を敷いた上に、花苗をポットに入れたまま寄せ植え風にして、半日陰で育てます。土が乾いたら下から流れ出るぐらい水をやり、しおれた花がらは丁寧に摘みます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モミジの品種名を教えて下さい
-
椿が枯れてしまいました、復活...
-
古語の「生(あ)る」の使い方
-
アジサイモザイク病でしょうか...
-
睡蓮の鉢の水中に膨大な数の虫が!
-
「恋の蛍は燃えはてぬべし(夫...
-
ユッカロストラータの葉が変色...
-
朱竹の鉢植えが枯れた。 1年前...
-
ベランダに川を作りたい
-
サルスベリの様子が変なのです
-
家の北西、玄関脇に植える常緑...
-
ポーチュラカが変!!
-
鉢植えに大きな発泡スチロール...
-
クレソンの栽培で
-
【根巻き苗の鉢植えについて】 ...
-
タヒチライム 冬越し方法
-
芝桜の耐暑性と猛暑対策につい...
-
オリーブの木が成長しないです ...
-
この季節に貰って嬉しいお花は?
-
コニファーが枯れてきた。
おすすめ情報