
大型スーパーで観葉植物の鉢植えを購入してきました。
1メートル程度の幸福の木です。
持ち帰って置き場を考えている間に倒してしまい、鉢植えの土が少しこぼれたのですが、
なんと鉢植えの中に大きな発泡スチロール(8cm×20cm×5cm程度)が入っておりました。
上に少し土をかぶせて中が見えないようにして、
土代にかかるコストをおさえるためのものかと思ったのですが、
そうではなく何か役割があって入っている物なのでしょうか?
もしコストを抑えるための物なら、これは販売元に苦情を言っても良いものでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
鉢底土の大きめのもののかわりに、発泡スチロールを使ったりします。
コストというより、鉢の重さの軽量化や、鉢底の水はけのために私もよく使用します。
あと、鉢の底の穴の一番ちかくのところに大きめの石を置いて
穴から土がこぼれないように抑えるという意味でも使用します。
(メッシュネット/スチロール/土 で虫の侵入や土こぼれ防止をする)
一般的によく使われる方法だと思ってますので、
苦情をいうものではないと感じました。
1メートルくらいの木ということなので、たぶんびっしりと鉢底土が入っていた場合
おうちのひとが移動させるのも重たくて大変だったかもしれません。
ありがとうございます、参考になりました。
ちゃんとした理由があると知って安心しました。
ただ、鉢の底に使うことが多いようですが、縦長に一本入っておりました。
(ドレッシングのボトルくらいの物です)
とりあえず元気であればそれで良いので、このままおいておきます。
No.4
- 回答日時:
全部が全部土の必要は無いと思いますが。
軽量化や、排水性、通気性に便利です。
通常は、土の粒子によって順番があるんですが、底には大きめの小石を敷き詰めます。
こういったモノの代わりに入れることがあります。
鉢植えの植え替えとかの経験はあるんですかね??
>これは販売元に苦情を言っても良いものでしょうか?
本来の理由も分からないのに、相手には正当なことなのに、苦情を言うのはただのクレーマーです。
そうは思いませんか?
まずは理由を聞いてみて、それが正当で無いと思えば苦情を入れれば良いです。
No.3
- 回答日時:
発泡スチロールの植え方って、アリなんですよ。
土の削減?もあるかもしれませんが、水はけが、なんといってもいいんですよ。
私も、いくつかありますが、発泡スチロールを入れて鉢植えをつくっています。
No.2
- 回答日時:
観葉植物は乾燥を好むものがあったり土の適量もあるので苦情と言うよりどのように育ててよいのでしょうかと尋ねてみる。
発泡スチロール入りの土で育てたこと無いのでと。
例
胡蝶蘭は寄せ植えの為発泡スチロールで3本を大きな鉢にまとめますが一本ではあのサイズがよいらしい?
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
植木鉢の土に白くて細かい虫がいっぱい!
ガーデニング・家庭菜園
-
ドラセナの葉の先端が枯れる。
ガーデニング・家庭菜園
-
パキラの葉が黄色くなりました
ガーデニング・家庭菜園
-
4
幸福の木が伸びすぎて困っています。
ガーデニング・家庭菜園
-
5
ドラセナの葉が丸まる
ガーデニング・家庭菜園
-
6
幸福の木の葉先が・・・
ガーデニング・家庭菜園
-
7
モンステラが横に広がって成長し続ける・・・
ガーデニング・家庭菜園
-
8
伸びすぎた!“ユッカ(青年の木)”の対応について教えて下さい
ガーデニング・家庭菜園
-
9
いきなり大きい鉢に植え替えるのはどうしてダメなんでしょう?
ガーデニング・家庭菜園
-
10
チューリップの球根の上に植えることのできる花はありますか?
ガーデニング・家庭菜園
-
11
ユッカ 青年の樹 葉が丸まります
ガーデニング・家庭菜園
-
12
入院中の方への宛名の書き方
その他(家事・生活情報)
-
13
植物の為、庭の日照を確保する方法として反射鏡はどう?
ガーデニング・家庭菜園
-
14
伸びすぎるユッカ(青年の樹)、どうすれば?
ガーデニング・家庭菜園
-
15
枯れたコニファーを復活させるには?
ガーデニング・家庭菜園
-
16
ユッカの枯れた葉は取っていいのでしょうか?
ガーデニング・家庭菜園
-
17
植え替えで鉢から抜けない(悩。
その他(趣味・アウトドア・車)
-
18
観葉植物の土の中(表面?)から黒い小さな虫
ガーデニング・家庭菜園
-
19
折れた枝の修復は?
ガーデニング・家庭菜園
-
20
幸福の木が枯れそうです対処方法教えてください
ガーデニング・家庭菜園
関連するQ&A
- 1 鉢植えの観葉植物とハイドロカルチャーの観葉植物
- 2 観葉植物について。 この観葉植物は何ていう種類の観葉植物か分かりますでしょうか?
- 3 観葉植物について教えてください。 シェフレラという観葉植物がヤバいくらい弱っています。 HB101を
- 4 観葉植物について。 パキラやエバーフレッシュなどの観葉植物で、形を整えるために下の方から新芽が出てく
- 5 万田酵素のアミノプラスは室内の観葉植物に与えてもいいのでしょうか?主人がリビングの観葉植物に万田酵素
- 6 観葉植物の鉢の土からキノコが生えてくるのですがこれは何故ですか?観葉植物にとっては良くないですか?抜
- 7 観葉植物を育てていますが、 上手く育ちません。 写真の観葉植物は、葉っぱが上を向きバラのような形だっ
- 8 観葉植物の鉢植えにきのこ
- 9 観葉植物の鉢植えが枯れかけているんですが・・
- 10 初心者でもOKな鉢植え・観葉植物を教えてください。
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
庭で竹を栽培したいが増えるの...
-
5
ヒメ南天は葉が落ちたら枯れた...
-
6
鉢植えに大きな発泡スチロール...
-
7
ヘデラの葉が赤くなってしまい...
-
8
ジャックフルーツの育て方
-
9
今発芽してしまったスミレの芽...
-
10
南天が・・・
-
11
睡蓮を植え替えするのに 土はど...
-
12
柿の木の育て方
-
13
梅(豊後)の受粉について
-
14
クレソンの栽培で
-
15
北向き玄関に鉢植えコニファー
-
16
ローズマリーが枯れました 5年...
-
17
植物のカランコエを鉢植えで育...
-
18
できるだけ小さく育てられるユ...
-
19
前登志夫さんの短歌
-
20
古語の「生(あ)る」の使い方
おすすめ情報