プロが教えるわが家の防犯対策術!

隣の畝にグリンピースを植えて、収穫が終りました。
4月下旬からベト病が発生し、酢を10倍にして5~6回散布しました。
それでも、解消しませんでしたが葉が枯れて来たので半分取り除きました。
(後の半分は後日取り除く予定です)
取り除くときも、ベト病の菌が周囲に飛んでいたように思います。
(写真の左奥にあるのがグリンピースです)

タマネギの葉をみると、黄色い斑点がみられます。
おそらくこの菌が付着してのことだろうと思いますが、収穫間近なので薬剤散布はせず様子見を・・
(未だトウも出ていないのでもう暫く放置だろうと思います)

本題です
この畑のベト病対策は、どの様にすれば良いのでしょうか?
記事によると、ベト病は土の中にいるとかで、駆除も出来そうに無いと思っていますが。
それともしっかりとした駆除対応が必用なんでしょうか?

「タマネギの葉に斑点が・・」の質問画像

A 回答 (3件)

ベト秒は、ご存じのようにカビが原因なので、カビが嫌う環境にしたり、農薬で駆除(予防)するなどでしょうね。



1)過湿状態にならないようにする。
 ・土壌改良をして、水はけをよくする。
  → 私は毎年大量の籾殻を鋤き込んでいます。
 ・排水を良くするために、高畝にする。
2)土壌中には、たくさんの種類の微生物が居ます。
 原因のカビ以外の(善玉)微生物を増やすことによって、
 悪玉のカビ増殖を防ぐ。良質な堆肥を投入。
  →私は、微生物の増殖を促進する米糠を冬に投入しています。
 土中の微生物環境を良くすることで、無農薬で病気を防いでいます。
  →微生物資材を活用する。
   色々な微生物資材が市販されていますが、最近はカルスを
   使用しています。(籾殻、米糠、硫安+カルスです。)
   効果は検証中ですが、以前からほとんど病気が出ないので
   全く出なくなってくれるとありがたいです。
https://www.almnet.co.jp/magazine/healthy-soil/t …

3)農薬っで予防する。
https://www.ja-atsugi.or.jp/member/einou/2021/12 …
  発病してからでは効果が弱いので、発病前に予防的に使うのが
  良いようです。
  (私の畑は、以前からずっと無農薬なので、農薬使用の経験がなく
   詳細はよく知りません。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

管理方法で、発生を防ぐ方法があるんですね。
私は諦めて、ベト病は発生する物だと・・・

8月に太陽の陽で殺菌できる方法を検討してみます。

お礼日時:2024/05/11 17:58

ここまで育てば、あと少しで逃げ切れるのではないですかね。

このまま球根部分が肥大して行けば収穫でしょう。今更農薬を使っても‥。

私にいろいろとアドバイスしてくれる農家さんは、いろんな作物ごとに予め土壌に農薬をすき込んでおくのだそうです。一度に同じものを沢山作るから病害虫が出たら手に負えなくなるのだそうです…汗。

No,2さんの言う通り、最も基本的なのは『健全な土壌づくり』です。

化学肥料や農薬の使い過ぎは、思いもよらない病気の原因になるそうです。

よく発酵させた有機肥料をすき込んで、良く耕して、日光に当てて、また良く耕して……。健康な土壌では病気の発生も少なくなるのだそうです。

奥が深いです…汗。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

土の方は、今年の春に米糠ともみ殻を混ぜました。
肥料は与えていませんが、見た目丈夫に育っているように見えます。
今玉の確認をすると直径が10cmはありそうです。

>ここまで育てば、あと少しで逃げ切れるのではないですかね。このまま球根部分が肥大して行けば収穫でしょう。今更農薬を使っても‥。
・これですね、葉の方も先端が枯れ始めているので、収穫時期も近そうです。

>予め土壌に農薬をすき込んでおくのだそうです。
・これは参考にしたいですね、どの様な農薬を混ぜ込むのか。
 私もオルトランを苗を植えるときに穴の底に巻いて植えていますが、
 これとは違うのでしょうか?

お礼日時:2024/05/13 15:02

つい最近ですが、GreenSnapのQ&Aにて、ベニカXガード粒剤と言う商品を耳にしました。

ひょっとしたら、革命的?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

オルトランの様な薬剤でしょうか、根から吸収されて・・と有ります。
虫への対応範囲が広いのかな?

お礼日時:2024/05/10 12:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A