
No.3
- 回答日時:
SF大好きなのでちょっと考えてみます。
私が最初に思ったのは「パソコンを成立させる電子技術まで含めるのか?」という点です。
20世紀の初頭は、すでに機械化文明が発達した段階で、蒸気機関と歯車・パンチカードによる機械式計算機または機械式自動化装置はすでにできていました。
なので戦中のエニアックのようなものを作ろうと思えば、やたらに巨大で非効率でしたができないわけでは無かったし、いわゆるスチームパンクと呼ばれるSF小説や映画は、そのようなテクノロジーを前提としています。
なので「もし20世紀初頭に、パソコンを生み出せるぐらいの電子技術があったらどうなるか?」と考えてみます。
そうなると、電子技術は50年ぐらい早く進化することになるでしょう。たぶん20世紀にはすでに蒸気機関車よりも電車のほうが効率よくなっているし、自動車などの内燃機関の信頼性も1970年ぐらいの状態になっていると思います。
戦争関連でいえば、確実だと思われるのはレーダーとソナーの進化です。
潜水艦を作る技術は鉄製造などの重工業の技術革新によりますから戦後レベルの潜水艦は無理だとしても、20世紀初頭の戦争はレーダー技術によって進歩していたでしょう。
となると、これらの技術を開発できたのは西洋列強と植民地化を免れた日本ぐらいで、植民地化をひっくり返すのはかなり難しい状態になっていた可能性があります。
当時の日本は科学技術を革新させるだけの産業基盤に乏しいので欧米列強との差が大きくなっていたかもしれません。
また、20世紀だとまだまだイギリスが中心の世界で、アメリカは西部劇の時代をやっと抜け出したぐらいで、アメリカが大国になるには少なくとも第一次大戦での生産力向上が必要だったので、いまだにイギリス中心主義だったかもしれません。
ただドイツは2次大戦の前に、機械化師団という発明をしていてこれが戦争の発端になっているので、ドイツの技術革新がブレークスルーになる可能性もあります。
ドイツが史実と同様にV2ロケットを作るなら、それには電子機器が装備されていて、ロンドンの被害は格段に大きくなっていたでしょうし、連合軍のDD上陸作戦などは不可能だったかもしれません。
つらつらと書いてみましたが、当時の「帝国主義的経済」に電子化が実現すると、あまり希望的な未来は見えないように思います。
特にインターネットは登場しなかったかもしれません。なぜなら、インターネットというのは、広大な国土をもつアメリカのニーズで作られたものだからです。
日本よりも国土が狭いイギリスやドイツなどで、インターネットを普及させる理由はあまりないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) 2050〜70年ごろの世界の経済や食糧問題や水不足などの環境問題は大丈夫なんでしょうか? 私は、良く 6 2022/06/28 22:22
- 戦争・テロ・デモ NATOの肥大化 10 2022/05/26 07:48
- その他(ニュース・時事問題) 少子化が問題だと騒いでいる人達って何者なんですか? 世の中が便利になればなるほど少子化が加速するなん 8 2023/07/22 00:30
- 世界情勢 不出来な日本の運がとっくに終わって~ 労働生産性:世界30位 6 2024/02/16 00:04
- 政治 日本は国の為に戦う者が世界最低だと知って、ロシアは日本を侵略しますか? 4 2024/01/25 21:54
- 政治 日本が先進国から転落、脱落する日は近い 2 2022/09/01 01:19
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、 悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・・・ 7 2024/03/06 10:07
- 歴史学 問題文は「三国協商についての論述しなさい」 です 改善するすべきところを教えてください。500字程度 3 2022/11/09 09:20
- その他(ゲーム) 2、30年先のゲームの世界ってどんなのが生まれそうですか? 3 2022/11/04 21:08
- 政治 日本が先進国から転落する日が近づいている・・・・ 15 2022/05/07 12:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
枢軸国のガソリン事情
-
ドイツがスイスを攻撃しなかっ...
-
ドイツの科学技術が高水準な理...
-
なぜ日本だけが「ドイツ」と呼...
-
歴史 ドイツとロシアの近代国家...
-
昭和って大昔ですが、なんで当...
-
女性の方で野ションしたことあ...
-
敗(まけるの意)と負けるの、...
-
西部劇の時代の一ドルっていく...
-
真珠湾攻撃(アメリカは事前に...
-
「日清戦争の講和会議の後、日...
-
植民地時代の名残
-
ヨーロッパの中で、昔からフラ...
-
マリー・アントワネットの嫁ぎの際
-
共産主義の解放のわけ
-
世界史 独ソ戦でソ連に敗れたド...
-
ゲルマン人の大移動後
-
旅順203高地の戦いで死体はどう...
-
フランスの核
-
昭和20年の頃の10万円は2019年...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドイツの国名の移り変わりがよ...
-
ドイツが植民地政策に乗り出さ...
-
ドイツ
-
枢軸国のガソリン事情
-
ドイツの科学技術が高水準な理...
-
先進資本主義国とは?
-
なぜ日本だけ明治時代の頃、ド...
-
第一次世界大戦にロシアが参戦...
-
ABCD包囲網のDについて
-
歴史 ドイツとロシアの近代国家...
-
ナチスドイツはなぜサイドカー...
-
BF109やFW190ではP51Dに全く力...
-
ロシア革命当時の各国の反応
-
親ドイツの国は
-
なぜドイツ・イタリアはブロッ...
-
第二次世界大戦 イタリア戦勝国?
-
アメリカとドイツに留学してい...
-
西ドイツ・東ドイツはどこで分...
-
ハプスブルク家を150~250字も...
-
添付ファイル画像の兵士の兜は...
おすすめ情報