No.3ベストアンサー
- 回答日時:
不正行為が後を絶たないからでしょうね。
特に一昨年だっけ?
yahoo智恵袋が厳しくなって垢バンされる人達が流入するにつれて、運用ルールの厳しさが増してきています。
No.11
- 回答日時:
厳しくなった気がしませんが、、
どこら辺が厳しいのかしらね。
それよりOKWAVEはログインしているのに何度も何度もログインしたら広告なしで見れますって出るのかさっぱりわかりません。
広告を見ようとしても画面が変わらず見ることもできない。
なかなか自分の回答にたどり着けないし、お礼も押せない。アレこそなんとかしてほしいですわ。
変になりました。
No.9
- 回答日時:
印象操作厨、運営が理解できないフェイク流布厨には相変わらず優しいですよ。
優し過ぎて、「おいおい、ちゃうやろ」と指摘した側の回答を消すぐらいです。「人に厳しく、ときに人に甘い、でも自分に対しては大甘」がここの運営でしょうね。
No.8
- 回答日時:
ブロック機能の強化とか、利用者さんから色々要望が出てたからかな…
でも、登録時のハードルも上がって、削除基準も厳しくなって、私が登録させていただいた数年前と比べて、人も3分の1かもっと少なくなりましたし、さみしくなりましたね…
No.5
- 回答日時:
ここの教えて!gooは、質問と回答のサイトですが、厳しくなったとは思いません。
今まで通り質問や回答になっていない、経過報告・意見・主張・議論などは、削除となります。
No.4
- 回答日時:
ルール違反をする人が増えたから。
校則だって悪いことをする連中がいるから厳しくなるんだぜ。
じゃないと「規則じゃないだろ」と開き直る人が出てくるんだ。
それを抑止するためにルールが厳しく設定される。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo 教えて!gooって質問の本題よりも解説に突っ込む人が多くないですか? 「なぜ○○は△△なんですか?⬜ 9 2023/12/28 23:45
- 教えて!goo 教えてGOO!って勉強系の質問厳しくないですか? どうすれば消されずに済みますか? コツを教えてくだ 9 2024/04/26 02:29
- 教えて!goo 教えて!gooはすぐに質問を削除するし、明らかに規制が厳しすぎる。もっと優しくできない? 27 2023/03/21 10:15
- 教えて!goo 知恵袋にも居るのですが、教えてgooでも早押しのように1番乗りのいい加減な回答をする人が多いのですが 9 2023/02/18 22:32
- ノンジャンルトーク 教えてgooや知恵袋って質問のカテゴリに厳しくないすか?おれは言われたことないけど と言うと言われそ 1 2022/06/21 16:38
- 教えて!goo 教えてgooって前に比べたら甘くなってませんか? 「・」と変な画像したありませんでした。 知恵袋と逆 2 2023/05/22 21:23
- 教えて!goo 別枠で、[優しく教えてgoo]を作れば良いのでは? 11 2022/07/21 02:25
- 教えて!goo 教えてgooがログイン出来なくなり、(強制ログアウト?)新しくアカウントを作りました。 母は、誰かが 6 2023/06/01 17:30
- 教えて!goo みんな優しい。o 8 2022/07/08 16:10
- 教えて!goo 教えてgoo!厳しくないですか? えっちな内容の質問して、回答が届いて見ようとすると 回答押すと、ア 7 2023/06/01 18:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ルールがある?バスの降りる順...
-
人称数詞の敬語について教えて...
-
不良外国人
-
1人5パックまでの場合、同じ日...
-
ちょいマンネリ夫婦の夜の誘い方
-
ここのカテゴリーで、運営批判...
-
お弁当のルール
-
毎日精神的にギリギリで生きて...
-
私の考えすぎかもしれませんが...
-
因数分解の質問をさせて頂きま...
-
インディアカ 用語編
-
職場のパートのおばさんがウザ...
-
なぜ教えてGOOは厳しくなったの...
-
BAの条件って、5人以上回答が来...
-
停学中課題
-
複垢使いが許せない理由を教え...
-
新しい職場に移った瞬間 前職の...
-
しりとりのルール
-
“VS.”の表記法
-
【ルール】【法則】【掟】【定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人称数詞の敬語について教えて...
-
新しい職場に移った瞬間 前職の...
-
1人5パックまでの場合、同じ日...
-
ルールがある?バスの降りる順...
-
エクセルのセルをコピーした際...
-
ちょいマンネリ夫婦の夜の誘い方
-
手付金は新札で無いと失礼ですか?
-
お弁当のルール
-
ルールと決まりごとの違いって...
-
セブンイレブンの年齢確認で外...
-
word で差し込み印刷を試行して...
-
職場のパートのおばさんがウザ...
-
毎日精神的にギリギリで生きて...
-
【ルール】【法則】【掟】【定...
-
“VS.”の表記法
-
管理図における新JISの異常判定...
-
横レスはネチケット違反?
-
しりとりのルール
-
男性はキャバ嬢みたいな女性が...
-
規範定立とは
おすすめ情報