
アンケートです。
転職するべきか悩んでいます。
今の職場は家から徒歩5分で、職場の人間関係は良好、仕事もそれなりに楽しいです。雇い主からは気に入られており、仕事しやすい環境です。
ですが給料が少なく、総支給で月18万弱です。
内定をもらい転職しようか悩んでいる職場は、家から1時間かかるが仕事内容は今より楽で、総支給23万の職場です。
勤務時間はほぼ同じです。
通勤時間が往復2時間かかるし、一緒に働く人達がどんな人かわからないし、受付業務と清掃業務で23万は何か他に大変な事があるのでは?と思い転職するか少し迷いが出てきました。
皆さんならどちらを選択しますか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
5万の差をどう考えるかです。
1時間の通勤は決して楽ではありませんが、慣れれば許容範囲ではあると思います。
貴方のお考えのように、転職先がどのようなところかは入ってみないと分かりません。めちゃくちゃ高給なわけではないので、給料が高い分仕事が大変になるかは不明ですが、仕事内容の割に給料が高いとお考えなら、現職よりは仕事が大変なのかもしれませんし、昇給が少ないのかもしれませんから、多少は覚悟すべきでしょうね。
現職は何年お勤めなのでしょうか?
仕事が楽しく、経営者にも気に入られているなら、頑張って昇進を目指すか、あと数年頑張ってキャリアを積んで、より良い条件での転職を目指すのは難しいでしょうか?
生活上、今の給料では話にならないなら、覚悟を決めて転職するしかないと思いますが、そうでないなら、私ならもう少し頑張りますね。
確かに給料は低いですが、「仕事しやすい環境」って、なかなか言えないので。
No.5
- 回答日時:
私なら転職するかもしれません。
「やってみよう」と思ったことはやる方なので、失敗も多いですが、全てを糧にしようと思っているので大きな後悔がありません。
どこに行っても良い人は必ず居ますのでね。
仕事を変えない方が良い人も居れば、色々な経験が必要な人も居ますから。
ただ、今回の転職が、あなたの人生を振り返った時「あの時、やっておけば良かった」ということになる程のことかどうか・・ですね。
No.2
- 回答日時:
今の職場で5年後10年後にどうなっているか、どういう立場になれるかにもよりますが、私なら転職しないと思います。
通勤に往復2時間使うなら、拘束時間が2時間伸びて、伸びた分の給料が上がるだけですよね。
外形的には、単に拘束時間が伸びたから給料も上がるってだけであって、あまり本質的にプラスの変化があるとも感じません。
永久に昇給しない職場だというなら問題ですが、これから徐々に社内で力を発揮することで昇給していける環境ならば、あまり短期的な見方をしないで、長期的な見方をしてみてはいかがでしょうか。
家から近くて人間関係も良くて仕事も楽しくて、雇用側から気に入られている、こんな好条件の揃った職場は貴重かと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場で嫌われているように感じる
-
障害者雇用で時給1350円。...
-
乱気で転職大丈夫でしょうか?
-
今の職場で自分が冷遇されてい...
-
公益法人から民間企業へ転職さ...
-
2ヶ月で前職に出戻り希望して...
-
職場の男性が私と話していると...
-
職場で、あの2人いい雰囲気だな...
-
私服オーケーな職場で50代女性...
-
職場の女性と休日にもLINEする...
-
「おこなう」と「行う」の表記...
-
綺麗なのに同性から距離を置かれる
-
第三者から見て両想いの男女の...
-
男性の方に質問です。 ちょっか...
-
勘違いする婚活女~自分に高い...
-
バツイチ子持ち女性 ヤリマン
-
いよいよ明日パート初出勤。緊...
-
職場に顔可愛い子がいないのは...
-
ある日突然、職場の同僚の女性...
-
胸が大きくて顔の可愛い女性は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職って厳しいですかね… どう...
-
仕事で正社員で事務で会社の留...
-
職場で嫌われているように感じる
-
可愛い子が多い職場で働くと楽...
-
マンション管理人について
-
2ヶ月で前職に出戻り希望して...
-
仕事や事をやる前から、否定す...
-
障害者雇用で時給1350円。...
-
公益法人から民間企業へ転職さ...
-
乱気で転職大丈夫でしょうか?
-
結婚で遠方に引っ越したので、...
-
職場の先輩が嫌で転職するのは...
-
転職、短期離職が複数回
-
いい加減退職するべきでしょう...
-
転職について、 職場で同じ部署...
-
転職失敗した方っていますか?...
-
転職サイト「ホット犬」 倉庫の...
-
皆さんの職場にも言い方や態度...
-
社内ニートになってしまいまし...
-
50歳手前で奇跡的に事務職に...
おすすめ情報