
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>年令関係ないと思うよ
↑これはデマなので忘れてください。
>ガイドブックには、年齢は書いてありません。
ガイドブックが何を指しているのかわかりませんが、「離職されたみなさまへ」という離職者に渡すパンフレットには年齢のことも書いてありますよ。
さて、お書きの内容は65歳に達してからの離職(雇用保険被保険者資格の喪失)だと、高年齢求職者給付金になってしまうので一時金でしか受給できないことになる、という話かと思います。
65歳に達するまでに離職した場合は加入期間や離職理由などから区分される日数分だけ求職者給付を受給することになります。(これが質問者さんの考えている失業手当)
65歳に達するのは65歳の誕生日の前日なので誕生日の前々日までに離職すればいいということになります。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/05/12 16:12
ありがとうございます。
参考なりました。
失礼ですが、
65歳に達するのは65歳の誕生日の前日なので誕生日の前々日までに離職すればいいということにて、
10月22日に退職ですよね?
返事お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勤務日数“3日程度”とあるのは3...
-
派遣社員として入社して一週間...
-
ハローワークで求人している会...
-
ハローワークの求人公開カード...
-
今仕事を探しててハローワーク...
-
職安に求職登録したいけど行く...
-
アルバイトとしての労働条件が...
-
障害者雇用のハローワークの主...
-
お疲れ様です。 65歳になる前...
-
「解く」と「免ず」の違い
-
昇給率について
-
キーエンス資料送付の停止について
-
社員寮の規則を破ったことで、...
-
従業員の望みを叶えず辞められ...
-
株式会社でも有限会社でもない会社
-
リアルガチで新卒で大手銀行に...
-
通勤時間が1時間半は長いでしょ...
-
隔週土曜出勤について
-
一般的に言って学校の先生は勝...
-
過去3年分って今年も含みますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勤務日数“3日程度”とあるのは3...
-
以前にハローワークで気になっ...
-
派遣社員として入社して一週間...
-
ハローワークで気に入った求人...
-
ハローワークからの調査
-
今仕事を探しててハローワーク...
-
ハローワークで掲載の終了した...
-
株式会社サープラスマネジメン...
-
ハローワークで求人している会...
-
転職しようと思いハローワーク...
-
ハローワークの障害者雇用の求...
-
転職が進まない
-
試用期間中に他の仕事がみつか...
-
ハロワ・活動実績・雇用保険受...
-
離職票の提出先はどのハローワ...
-
持ってる資格を書かなかった…悪...
-
ハローワークの求人に、従業員...
-
どうして大きな会社ばかり
-
アルバイトとしての労働条件が...
-
寿司屋で働き口の探し方を教え...
おすすめ情報