
会社の飲み会で途中で抜ける人が居たら、
なんとも思わないですか?
途中で抜けるんなら最初から来なければいいのにと思いますか?
忙しいのにわざわざ参加したんだと感心しますか?
どうでしょうか?
いつも定時の17時ごろに退社するのですが、当日は18時〜21時の3時間の食事の予定です。
派遣社員として先月入社し、さらに5月になって2人新入社員が入ったので、名目は5月の新入社員2人の歓迎会という名目だそうです。
4月に入社した自分はグループのグループ長にお昼に連れて行ってもらったりと、普通にご飯は行かせて頂いたので、今回は5月の入社した人の歓迎会です。
ですが飲み会はこの会社で初めてなので、初めては流石に参加するべきかと思い、参加の旨を伝えました。
14人中、欠席は2人だそうで都合がつかなかったとのこと。
ですが自分、アルバイトをしており20時にはお店を出ないといけません。アルバイトをしてることは上司には伝えていません。
幹事?なのか分からないのですが、参加の可否を聞いていただいた方には、20時までであれば参加できるのですが、と伝えてはいるのですが、おそらく全員には伝わっていないですよね。
バイトはコンビニのバイトで20時55分から23時15分の駅のすぐそばの、23時に閉店するコンビニです。
理由が完全にホワイトな理由ではないし、翌日も仕事あるのに20時に抜けてどんな用事があるん?って話だし、20時に帰るなんて、最後まで居たくないのか?と思われるのも嫌です。
途中で飲み会を抜けることは、結構あるものでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
12人なら幹事にだけ挨拶してこそーっと抜けたら分からないでしょう。
めざとい人が翌日、途中で帰っちゃったんだね?などと言ってくるかもしれないので理由を考えておきましょう。
No.4
- 回答日時:
派遣会社から給料が出ているのならお断りなさった方がいいです
働いている場所から給料明細が出ているのなら出席して
その時に早く帰りますがいいですかと断ってください
No.3
- 回答日時:
黙って抜けてもなんとも思いません。
どちらかと言えば
少ない時間の中、都合つけて参加する事を評価します。
鼻から来ない人は記憶にもありません。
途中で挨拶して回って帰る人のほうが強いです。
人の繋がりは財産ですよ
No.1
- 回答日時:
正直、周りからしたらそんな細かいところまで特になんとも思わないです。
「参加してくれた」って事実だけで組織に歩み寄ってくれてる感は出るし、感じるので大丈夫ですよ。
もし、あなたの懸念するぐらい細かく気にする人がいたとしても、その人は時代的にも人への執着の仕方的にもあまり良い人ではないと思うので気にしなくてOKだと思います。
でも途中で抜けたことで後から自分が心配になったりするかな?とか思うんだったら途中で抜けないほうがいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) 転職先決断について 以下、どちらがやるべき、やったほうがいい、かを意見ください 47歳独身男性 現在 5 2022/10/22 10:59
- 健康保険 社会保険について 7 2024/02/08 20:38
- 飲み会・パーティー 飲み会に誘うのに奢らない上司 10 2022/12/17 11:34
- 雇用保険 アルバイトの社会保険加入について 2 2024/04/28 01:30
- 会社・職場 扱いにくい部下の対応方法を教えてください 4 2023/02/05 16:57
- 健康保険 傷病手当金の申請について 3 2022/07/09 09:14
- 転職 入社するに適した会社 以下のところに採用が決まっています。47歳独身男性です。過去の職歴は某コンビニ 3 2022/10/28 14:22
- 飲み会・パーティー 上司と飲み会でしか会う機会がないのなら、飲み会に参加するべきか? 3 2023/09/08 21:29
- 所得・給料・お小遣い 給料についてです。 業種、会社などによって異なってくるのはわかるのですが、 一般的にどうなのか確認し 5 2022/11/18 21:23
- その他(税金) 社会保険加入なしで扶養控除内の労働条件について 今まで単身で働いていたのですが結婚を機に扶養内でパー 2 2023/03/27 21:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
明日から正社員で新社会人とし...
-
初出勤前のバイトを辞退するこ...
-
新しく始めたバイトのグループL...
-
バイト先の店長を怒らせてしま...
-
バイト先から診断書を求められ...
-
男性にお聞きします! 自分に彼...
-
【飲食店バイト】無能で申し訳...
-
頻繁に急に休むバイトについて
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
-
バイト先(バ先)にうざい人がい...
-
バイトの制服が入らない場合ど...
-
アルバイトで怒られました
-
バイト先に家族が来ることにつ...
-
大学生です。辛い
-
昨日コンビニのバイトでお客さ...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
バイトが多い彼女となかなか会...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
明日から正社員で新社会人とし...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
大学まで片道2時間通学が辛い...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
昨日コンビニのバイトでお客さ...
-
アルバイトで怒られました
-
バイトの制服が入らない場合ど...
-
初出勤前のバイトを辞退するこ...
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
-
頻繁に急に休むバイトについて
-
バイトを一年で辞めるのは、早...
-
バイト先に苦手な人がいます。...
-
最近カラオケのバイトに応募し...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
バイトが多い彼女となかなか会...
-
女性のズボンのチャック(社会の...
-
バイト先に早く着きすぎるのは...
-
大学生です。辛い
おすすめ情報
部署の飲み会で、現場に出てる人もいるのでメールのみでやり取りする人も居てるので、会う機会があればあった方がいいなとも思います。