dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

老猫への判断についてご意見を頂ければと思います。

子供の頃に拾った子猫がおり、18年くらいずっと一緒の猫がいます。
その猫が2年ほど前から外耳炎になり、近くの小さな動物病院から薬を貰い、しばらく治療を続けていましたが、病状は治る所か時間が経つ事に悪化していき、中耳炎になってしまいました。( 素人判断なので分かりませんが、毎日大量の黒い耳垢、石の様に硬い固形の耳垢が出てくるので、恐らくなっていると思います。)中々治療の進展が見えないので、私の都合もありもう少し手軽な個人輸入での投薬を試みる事にしました。(点耳薬)ですが、やはり変わらず。時間経過と共に悪化してしまったのか現在は耳が完全に聞こえなくなってしまいました。大きな病院に連れていこうとは何度も考えていましたが、大きな病院は遠く、猫の年齢もあり、耳以外にも舌を出して咳き込んだりや(喘息の様なもの。)嘔吐なども( シニア用の餌でも、ちゅーるのような液体タイプであっても)多々していて、恐らく中耳炎の治療では全身麻酔を使っての治療となると思い、そのまま長距離移動のストレスや、全身麻酔で愛猫を失う事はないかと不安で連れていけないままでした。( 仮に悪化していなくても自分以外には懐かない猫なので、どちらにしても必要だったのかなと思います。)基本的に普段耳は痒そうにはしている仕草はあるものの、年齢にしては元気な方ではあると思います。なのでこのまま個人輸入の点耳薬を投与して家で余生を過ごさせるのが良いのか、万が一のリスクを背負って病院に連れて行き、痒みから解放してあげるのが良いのか(叶うなら聴力の回復も。)迷っています...。

個人的な気持ちとしては、

①治療して耳を治してあげたい、また名前を読んだら振り向いてくれる様になってほしい。
②けれど死亡のリスクがあるのならこのまま病気と付き合って余生を過ごしてほしい。( 此方を取るにしても最後まで善処はします。)

この2つの鬩ぎ合いで迷っています。皆さんならどうしますでしょうか?よろしければご意見やアドバイス等頂けると幸いです。

A 回答 (3件)

悪化してる時点で他の病院に連れて行くべきだし、


素人判断はせず電話でもいいのでまずは他の病院に相談するべき。
    • good
    • 0

私なら絶対(2)です!


犬も猫も自然界にいたらそんなに長生きはしなかったはず。そして必要以上の治療は、犬や猫のQuality of Life(生きている価値のある日常)を考えたら私は人間のエゴになる可能性が大きいと思っています。
実はちょうど2年前に動画の愛犬を16歳半で安楽死させました。動画はその4か月ほど前に撮ったものです。12歳も年下の妹犬と走ってますよね!あの大きさで16歳にもなって!
https://www.youtube.com/shorts/NX1WaUlpT1g
この仔はコロナが始まったころ、左脇の下に固い腫瘍を見つけました。私はそれを全身麻酔で切除して数週間安静にさせるか、このままで走れるだけ走らせて毎日を楽しく過ごしてもらい腫瘍が大きくなってとうとう自分で立ち上がることもできず寝たきりになったら安楽死で見送るか、という選択のうち、後者を選び、その後3年間、コロナ間私の在宅勤務中に毎日毎日楽しい日々を送ることができたのです!13歳半で手術をしたら、もう2度と走り回って遊んだり、森の中を散歩したりはできなくなると確信していました。老犬でも老人でも一旦運動を止めたら、筋肉もなくなりもとには戻らなくなるものです。そして人間ならボケてきてしまいますよね。

そんなわけで、私は寝たきりの生活を強いるより、運を天に任せて平均寿命を過ぎた愛犬に価値のある3年間をエンジョイしてもらったというわけです。

犬の話で申し訳ありません。でも猫も3匹飼っており、その仔たちにも同じようにするつもりです。お宅の猫ちゃん、18歳ですよね。まだ食欲もあり普通に元気なら、耳のせいで命を落とすことはないと思いますよ。できるだけ自宅での治療をしてあげるのがいいと思います。
「老猫の中耳炎で病院に連れていくかどうか」の回答画像2
    • good
    • 0

元おばあちゃん猫の飼い主です。



・往診をお願いする
・近くの病院に連れて行く
・動画や、耳垢などを持参してかかりつけの動物病院の先生に(猫を連れて行かないで)相談する。

これくらいでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A