dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

市役所や県庁で働いていると仮定して、自分が男性上司の立場で、20代の女性部下(新卒で入って一年目)の手にリストカットの痕がいくつもあったら何か本人に聞いたりしますか?ほっときますか?

質問者からの補足コメント

  • あ、入社した時は無かったのに急にできた時です

      補足日時:2024/05/16 21:15

A 回答 (5件)

仕事の悩みは無いかを聞きます。



仕事はキツくないかとか、職場の人間関係はどうかを聞きます。
    • good
    • 0

このさい性別や年齢は特に関係ないかなと思いますが。



部下の腕に不自然な新しい切り傷がいくつもあったら、まずは相手の顔色、仕事場での様子を今までよりも注意深く観察するかなとは思います。

それ以上踏み込むかどうかは、相手の様子や、普段自分と相手がどういう距離感であるか等によります。

その件で相手に話をする場合、なぜそのような傷が出来たのか、というような問いかけはしないと思います。

勤務している時点で切り傷はそれほど深くなく軽微であろうとは思いますが、早急に外科と精神科に行き、あなたの腕を医師に見せて医師の意見をよくきいてきなさい。仕事についても、このままの労働条件で働き続けていいかどうか、医師の意見を仰ぎなさい。そして医師にそれぞれなんと言われたか、自分に報告をするように、ぐらいは言うでしょうし、場合によっては診断書を職場に提出するように促します。

部下に病気や怪我があり、業務に支障をきたす恐れがある場合は、上司としてはそのような部下はマークしておく必要ありますし、早めに休ませる方が良いならそういう手続きはサッサと根回ししておかないといけませんからね。

通院するかしないか、などは強制できることではないのであくまでも強い指示を個人的に出すだけです。部下が指示に従わないとしたら、おそらく私はそのスタッフを出来るだけ責任や負担が軽く、人目につかない部署に回そうとすると思いますし、その人の処遇について、自分一人では判断しかねる場合、職場内の誰かに相談した方が良いと思えば、進んでそうするでしょうね。

然し、その人がなぜ自傷行為しているか、ということまでは、プライバシーの侵害や越権行為になるおそれもあるので、本人が自ら進んで言わない限りは、こちらからは踏み込みません。
    • good
    • 0

うちの会社にはいますね


特段気にしてはいません
君子刑人に近寄らず
    • good
    • 0

放っておくに決まってます。

業務に関係ないことを聞く訳ない。
    • good
    • 4

メンタル面に問題があると考え放っておきます。


不用意な発言が地雷を踏みかねないので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A