dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カッコつけたがりの新人(64歳)

一年契約で定年間近の年配者が入ってきました
2人部署で私と新人です
昨年度で1人退職して単に1人増えた感じです
その人が入って1ヶ月でまだよくわからない状態なのに変に張り切って困っています

自分の与えられた仕事では無いことまで首を突っ込んできて知ったかぶりをしてきたり、なぜそれを聞くの?という質問をしてきたりします

はっきりと一年契約なのだから、ここではのんびり過ごしましょう!と言ってもその時はわかったと言うけど、その後に何度も同じ事を繰り返します

質問も何かにつけて探りを入れるというか何かネタがないか話しかけられるのでうんざりしています

私には手に負えないので上司に相談をして全て丸投げしていますが、ますます調子に乗って落ち着きないです

ほっといていますが、私まで巻き込まれそうで困ります

一番不安なのは1年しかいないのにアレコレと手を出されて退職後に私に変な仕事を振られたりするのが今から心配です

入って1ヶ月ですが、すでに会話などせず挨拶と最低限の聞かれた事に答えるだけです

そのような変な奴の相手はどうしたらいいか教えてください

A 回答 (5件)

このまま放っておけば良いでしょう。


余計な仕事が増えたとしても、その仕事はその新人君が再契約であなたとは関係なしでやることになるでしょう。
    • good
    • 0

必死で自分を鼓舞して張り切ってるんですよ。


定年退職した人の心境をもう少し想像してみませんか?
その人、以前の会社ではそこそこ偉い地位にいただろうにペーペーのあなたから一から教わろうとしてるんですよ。
惨めでやる気もないでしょう、普通なら。でも負けない強い人です。
カッコつけなんてどこからそういう発想になるのか。若い人ったら。
    • good
    • 0

そりゃやる気がないと思われたくないですからね。

    • good
    • 0

自分の仕事をやった上ならクロージングを考えて計画を立ててもらえばいいのでは、以外といい仕事してくれるかも知れませんし、今後の同様事案の練習にもなると思います



自分の仕事をしていないなら指導するしかないです
    • good
    • 0

質問はこれですか?


>そのような変な奴の相手はどうしたらいいか教えてください
もう既に
>すでに会話などせず挨拶と最低限の聞かれた事に答えるだけです
って実行してるんだからそれでいいのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A