dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

くじ引き民主主義 って 実現しますか。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    全ての 議席の枠を くじ引きは 無理かもしれませんが

    議席の半分ぐらいは くじ引きの議席枠が有っても良いかなぁって・・・・・。

      補足日時:2024/05/20 13:32

A 回答 (4件)

くじ引き将軍足利義教ですね。


確かに、彼は、しがらみに縛られることがない優秀な将軍になりました。赤松一族に謀殺されなければ、歴史は大きく変わっていたかもしれません。

実現可能性は限りなくゼロですが、天意で首相を選ぶのは、選ばれた人物が誰に忖度することもなくやりたいことを断行するとして、面白い案ですね。

ただ、くじ引きという天意で選ばれるわけですから、これは民主主義ではありません。しかし、民主主義的な手続きを経て、天意で首相を選ぶのなら、それも民主主義であると強弁できるかもしれません。

民主主義の皮を被った強権政治になるのかもしれませんが、それで独裁政治の良い点が出るのならそれもアリでしょうか。
    • good
    • 0

実現は無理です。



まず憲法を変える必要がありますが
これが無理。

仮に、実現したらどうなるか。

素人集団になりますから、実際は
官僚のやりたい放題になるでしょう。

官僚には、選挙が無いので
民主的統制が効きません。

やるとすれば、どこか小さな自治体で
実験してからですね。
    • good
    • 0

良い悪いは別にして


議員の後ろ盾がなくなるんだから
彼らのしたい放題になりそう。
裁判員制度と似たような状況になる。
    • good
    • 0

今以上のド素人が運営するので無茶苦茶になって国が滅びます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A