dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人間不信な人の挙動って少し話したり接したり、そうしなくとも雰囲気でわかったりしますか?
どんなコミュニティに行ってもあまり人が近づいてきてくれないです
自分から行くと当たり障りない会話はできますがそれ以上は、、、という感じです
「なんかこの人ちょっと」と思う雰囲気ってどんな雰囲気でしょうか
でしゃばったりしないように気をつけてるつもりですが、それがかえっておかしく見えるのでしょうか?
それとも見た目でしょうか
清潔感は気を付けてますが、結構吊り目でたまに怒ってる?と家族に言われることがあります

A 回答 (4件)

もちろんよほど鈍感な人以外はみんな分かりますよ



表情です
口角を上げてみてもそれほど変わらないかもしれません
満たされていない幸せを感じていない人は外から見て分かります

表情 雰囲気としか言えません

自分の機嫌は自分で取るしかありません
人間関係のように思えますが 実自分との関係なんです

人間不信 の前に 自分 不信なんです

自分を好きになるようにしないと人からは好かれません
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>人間不信 の前に 自分 不信なんです

この言葉はまさに私だなと思いました、おっしゃる通り
相手を見てる自分の目や感覚に自信が持てません
これを改善したくて解説動画観たり本を読んでいますが、なかなか上手くいきません

やっぱり周りにも伝わるんですね、、、

お礼日時:2024/05/23 13:44

無表情で無口

    • good
    • 0

中身はそうそう変えられないので親しみやすさを容姿で出してみたら。


アニメに出てくる丸メガネちゃんになるとか。
    • good
    • 0

アマゾンで


自分を好きになる
自分を愛する
自己肯定感を上げる
などと検索して 1冊読んでみるといいです
動画はなかなかいい動画ないですね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!