dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オルカンの今までの実績が年率約10%ほどという記事を見たのですが、日本株で今後も安定して年率10%を超える企業を探すのは難しいですか?
またそのような企業があったら教えて欲しいです。

A 回答 (4件)

オルカンやSP500は指数ですので、日経平均など指数と比較しないといけません。


株価成長率か企業の収益成長率で異なりますが、株価は大きく跳ねても下げれば意味がありません。
企業規模と株価時価総額が連動して成長している企業は多いです。
近年ではM&Aによる企業規模拡大が関係しています。
    • good
    • 1

NTTです。

今買って、10年は保有してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

NTTいいかもしれませんね。
参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2024/05/23 23:26

・難しいです。

というか、できません。

・株価が年率10%か、企業の利益が年率10%か、どちらにしても、「今後も安定して」というものを事前に探すことはできません。

・これまではこうだったという過去の記録なら抽出はできるでしょうけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

難しいですよね・・・。

お礼日時:2024/05/23 23:25

( ゚Д゚)y─┛~~ 人に聞いてるようじゃダメダメ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/05/23 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A