
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
キウイフルーツの増やし方には、挿し木と種からの栽培があります。
また、キウイフルーツには雄と雌の株が存在します。挿し木:
キウイフルーツは挿し木でも育てることができます。挿し木は他の木から枝をもらって育てる方法です。
枝をもらう際は、休眠期である冬(12月~2月)に行います。この時期に「剪定」という作業で伸びた枝を切り整理します。
もらう枝は、先端や付け根に芽が生えているものを選びましょう。膨らんでいる部分がある枝が適しています。
雄と雌の株があるため、様々な株から10本ほどもらっておくと良いです。
種からの栽培:
キウイフルーツは種からも育てることができますが、種から育てた場合、性別は分かりません。つまり、種から育てたキウイフルーツは雄でも雌でもなく、花が咲いても性別は判別できません。
ただし、受精後の生理落果が少ないため、そのままだと小さな果実ばかりになることがあります。
雄と雌の株:
キウイフルーツには雄と雌の株があります。雄の花と雌の花は別々に咲きます。
受粉には雄花の花粉を雌花につけることが必要です。雄花を直接雌花にこすりつけることで受粉させます。
雄雌の組み合わせには相性があり、適切な組み合わせを選ぶことが重要です。
したがって、キウイフルーツを増やす際には、挿し木や種からの栽培を選び、雄と雌の株を適切に組み合わせて育てることが大切です。
お礼遅くなりすみません。また詳しい説明ありがとうございます。
結果、遺伝的に雌雄があるので①種からだと雌雄どちらもできる。②芽吹いても、見かけで雌雄はわからず開花して初めて雄花と雌花の形状の違いで雌雄が判別できる、とのことのようです。
(あちこち探してChatGPTが腑に落ちる回答をくれました)
ご多用の中、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 キウイについて 2 2024/03/16 07:04
- 生物学 動物に関して超素朴な疑問です。 4 2023/05/29 21:41
- 動物園・水族館 発情期があるのはメスのみなのですか? オスは季節なく発情中なのか リスクとコスト 1 2023/08/05 16:06
- 生物学 ホモサピエンスの生殖について男性に意見をいただきたいです。 過激な仮説になっているため女性の方は見な 6 2023/11/10 17:38
- 爬虫類・両生類・昆虫 クワガタの種類とメスか、オスか教えてもらえますか 2 2023/06/23 12:56
- 環境学・エコロジー 環境問題 環境ホルモン ダイオキシン 酸性雨 取り上げなくなりましたが嘘ですか? 3 2024/05/02 05:28
- その他(悩み相談・人生相談) あなたはニワトリを飼うことにしました。この場合どうしますか? 8 2024/04/16 10:14
- その他(悩み相談・人生相談) オスは自分の種を可能な限り女にばら撒き、メスは数多のオスの中から極々一部の優秀な遺伝子を持つ強者のオ 4 2023/03/28 18:41
- 爬虫類・両生類・昆虫 ウーパールーパーを同じ種類の子を2匹飼ってます! この子は オスですか メスですか? ウーパールーパ 2 2023/03/09 21:22
- 農学 品種登録されていない植物を、挿し木や種から増やして販売しても大丈夫ですか? 2 2023/09/28 08:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
南天の種
-
野菜や花の種の有効期限
-
バジルの花が枯れてきました。 ...
-
幸せになるために晴れた日に全...
-
ダーウィンの進化論が完全否定...
-
ジャガイモ 違う品種を植えると...
-
トマトのたねについて
-
2年前くらいのひまわりの種が賞...
-
困ってます!至急!
-
春菊栽培は、花になる前に蕾を...
-
キウイフルーツのオスの木の増...
-
ミニヒマワリの芽が出ない
-
TV番組「突破口ファイル」で広...
-
永野芽郁がAV堕ちでもしたら、...
-
つげの木がだんだん枯れてきて...
-
「さつまいも苗(ツル)」の植...
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
うどんこ病になったえんどう豆...
-
ゴーヤときゅうりは、隣同士で...
-
トマトの葉の天頂部が丸まって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
春菊栽培は、花になる前に蕾を...
-
バジルの花が枯れてきました。 ...
-
カボチャの種がかびてしまった...
-
西洋芝の種が鳥に食べられて困...
-
エライオソームは食べられる?
-
心配の種 自慢の種
-
ハバネロの実から種を残したい
-
山葡萄の種まきの仕方を教えて...
-
TV番組「突破口ファイル」で広...
-
ジャガイモ 違う品種を植えると...
-
キウイフルーツのオスの木の増...
-
グリンピースの葉に白い汚れが・・
-
からすうりの種を取りたいので...
-
野菜からとった種を使って栽培...
-
姫金魚草の種って、、、どうと...
-
タタリカ(デュモサ)の種・・...
-
ネクタリンの栽培
-
教えてください。ネギのてっぺ...
-
ミニヒマワリの芽が出ない
-
購入した種子に違う種が入って...
おすすめ情報