
メールの件名考えて欲しいです!!!
大学のゼミの先生に個人的な相談をしたいと思っています。
個人的な話ではあるのですが担当のゼミの先生の分野と悩みが少し被っているのとゼミ担当で話しやすいと思い相談に乗っていただけたらなとおもうようになりました。
挨拶の文や締めの文を抜いて下記のように送ろうと考えていますが、件名をどうするか悩んでいます。
また文章こうした方がいいなどあれば教えていただきたいです。
「個人的な相談になるのですが、〇〇先生に相談に乗っていただきたくご連絡いたしました。
もしよろしければご都合の良い時にお時間いただきたいです。
何卒よろしくお願いいたします。」
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
国立大工学系の元教員ですから,ご質問の状況とはかなり違いますが,その文面で返信してくれたとして,もし「じゃ,5月〇日〇時に来てください。
」と書いてあったら,その時間帯に講義があっても他の先約があっても先生のところに行きますか?他のご回答と同じで,何についての相談かを書かない限り,応じるかどうかの判断は不可能ですから,僕の回答なら「残念ですが」だけになります。会う理由が全く無いからです。たとえゼミの担当教員だったとしても,私的な相談に乗ることは仕事には入っていません。なぜ,その先生に相談しないといけないのか,内容は何なのか,どういう解決策を今は考えているのか,くらいは書いてないと説得力はありません。
No.2
- 回答日時:
果たし状みたい。
これ来たら構えてしまいます。
苦情かな?俺何かしたっけ?いやそれともデートに誘ってくれてるのか?と困ります。
題名は「〇〇の件ご相談」など。
以下は参考。
「お世話になります。お忙しい中恐縮ですが表題の件、お時間頂けないでしょうか。
ご都合日時を返信頂ければ幸いです。」
学生さんなのでちょっと軽めにしてみました。アレンジして下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 大学 卒業アルバム 3 2022/10/11 11:00
- ビジネスマナー・ビジネス文書 キャンパスハラスメントの相談員を務める教授に対して、 面接のアポイントを取るためのメイルを送りたいの 5 2022/09/29 11:52
- その他(悩み相談・人生相談) 卒業論文についてです。 1月の初めに提出予定なのですが、ゼミ担の先生からのはんこを頂けないと提出でき 3 2022/12/11 16:19
- 大学・短大 お題 : 大学のゼミ(必修)の変更について 某国立大学法学部の3年生です。 私は編入生で、今年度より 1 2023/05/25 07:41
- 教育・学習 至急お願いします! 大学を退学するのですが、その際にゼミの先生との面談が必要だと言われました。 書類 3 2024/03/15 10:41
- 大学院 ゼミに続けて参加するかどうか 5 2023/04/17 00:56
- 予備校・塾・家庭教師 元塾の先生に会いたいです。 4 2024/04/03 00:54
- いじめ・人間関係 学園パワハラ女教師からゼミの生徒を救い出す良い方法を教えてください(^。^)y-.。o○ 3 2022/06/14 09:43
- 大学・短大 続報 以前大学編入後に生じた問題から、こちらに質問 させていただいたものです。 詳しくご存知ない方に 1 2023/06/24 15:19
- 知人・隣人 卒塾後の先生との関わり方 2 2024/03/20 02:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学のゼミの1回目のの講義で5...
-
大学のゼミの発表が嫌です。 そ...
-
大学のゼミについて。 週一回の...
-
大学1年生です。 入学して1ヶ月...
-
ゼミの教授が卒論の指導をして...
-
大学でいつも4人でいてそのうち...
-
ゼミ必修ではないのでゼミを辞...
-
大学4年生です。 卒業に124単位...
-
ゼミで友達いない、というか自...
-
数学のワークについての質問で...
-
(至急!)ゼミでのグループ課題...
-
メールの件名考えて欲しいです...
-
大学のゼミの変更について
-
ゼミと授業がかぶったらどちら...
-
ゼミの飲み会がこわい
-
大学の教授に返信したいのです...
-
ゼミを辞めるときの理由って 正...
-
ゼミを辞めたいのですが・・就...
-
このメールには返信すべきですか?
-
単位を放棄することについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学のゼミの1回目のの講義で5...
-
大学4年生です。 卒業に124単位...
-
大学のゼミの発表が嫌です。 そ...
-
ゼミで友達いない、というか自...
-
大学1年生です。 入学して1ヶ月...
-
ゼミの教授が卒論の指導をして...
-
大学のゼミの変更について
-
ゼミは友達と入るもの?
-
大学のゼミについて。 週一回の...
-
ゼミを辞めるときの理由って 正...
-
ゼミと授業がかぶったらどちら...
-
大学四年生のゼミについて
-
大学のゼミの友人、知人とどの...
-
ゼミの飲み会がこわい
-
ゼミ必修ではないのでゼミを辞...
-
このメールには返信すべきですか?
-
教授とのアポの取り方
-
4月から入ったゼミに馴染めませ...
-
ゼミを辞めたいのですが・・就...
-
今年、大学四年生です 残り、30...
おすすめ情報
皆さま回答ありがとうございます。
やっぱりメールだと言いにくかったり文が硬くなりすぎたりするので直接授業終わりとかに言いに行こうと思います!
雑談とかは普通にしてる感じですが、相談となるとどうかなって思いメールしようと考えましたが重く捉えられてしまいそうなので直接にします!
直接だったらこんなに堅苦しくなくてもラフに言ってもいいですよね、、、?