大学四年です。私が所属しているゼミは現在、就職活動で欠席者が増えるという理由から実質ゼミ活動休止状態です。(おそらくこのまま二度とゼミ活動やらないんじゃないかという勢い)
とりあえず卒論だけ卒業までに提出にし来いってだけで。
大学四年になるとゼミの活動がなくなるっていうのは普通なんですか?他の大学の四年生ゼミの状況を教えてください。
私は正直この方針にあまり納得いっていません。就活の面接でゼミの事聞かれても活動すらしていないゼミのことなんか話そうに話せないし、せっかくゼミに入ったのにゼミらしい活動すらできないという残念さがあります。他のゼミでも活動しているところはしているのに。(うちと同じくほぼ休止状態のゼミもあり) やる気ないゼミに入ったのが運の尽きだったのでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>やる気ないゼミに入ったのが運の尽きだったのでしょうか?
全くのミスマッチだと思います。 (*^_^*)
考える事も大切です。しかし、『下手な考え休むに似たり!』です。経験のないものがいくら、アアタラコオタラ考えてもどうにもなりません。自分の体で確かめましょう。『それが若さだ。青春だ!』この二言を常に気合いとしてがんばりました。
高校出て、働いて入学金貯めてから三流大学に入ったので、きちんと科目を調べて選びました。学費の元を取ろうとしたのです。授業に来る講師や教授に質したのです。
これは同郷の先輩に聞いた良い先生のリストだと見せる仲間がいたので、逆を取りました。
◇全員に必ず単位を与える。←→ 学生の姿勢が気休め程度で学費払う意味が無い。
受講者が多くなり、先生と話す機会が少ない。
◇出席をきちんと取らない。 ←→ 授業に気迫が無い。出ても無駄。
◇怖くない。 ←→ 授業に責任が無い。出ても無駄。
◇授業時に教科書を読ませる。←→受講生が何も考えないでゼミに出る。=低い。=宿題が出ない。
結局やる気のないゼミを出ても就職できません。先生も面倒見て呉れません。
こんな研究室は蹴りました。正解でした。
選んだゼミは、文系なのに人数が7人だったので、いつもビリビリでした。
予習できなかった時は、入室と同時に伝えて受講の可否を質しました。
2年間で3回以下に抑えました。休講も2回だったと記憶します。
私を除く全員が10月までに推薦で内定を取りました。
私の志望先は12~2月までの試験であったのです。
必要な単位数を得るために選んだ科目はありました。バイトも生活に必須だったのです。
インターンシップという言葉は無かったのですが、バイトを理由に企業内の事情を聞き出すために多くのバイト先を選びました。直径2ミリ弱の穴を200ミリ穿って6割以上貫通するように交差させたり、素っ裸で客船の風呂場を掃除したり、家庭教師のピンチヒッターもしたり、巨大な新島ブタの輸送をしたり、テレビやエアコンの設置をしたり、関東一円のトラックでの集配をしたりもしました。7週間の短期留学(9月のゼミを一度だけ無断欠席)もしました。
>(うちと同じくほぼ休止状態のゼミもあり)
私なら休講が多いのならその分の授業料の還付を学生課に申し出ます。
授業料が戻らなくても、先生の横着を払拭させられます。
No.7
- 回答日時:
中には「ゼミ」を任意科目とする大学もあるでしょう。
けれども普通の大学ならば「ゼミ」は「演習」ですので、必修単位となります。つまりは出席しないならば成績不良として扱われるケースも珍しくはなく、就活などと称して欠席を続けるならば巡り巡って当人が自ら不利益を被るだけの話となります。
四年次にゼミ(必修科目)がなくなるなどの大学であれば、それだけでお笑いでしかありませんね。貴方のゼミが開店休業であることが、同時に貴方の在籍する大学全てに通じるとも限りません、専ら「特異な事例」であるとの評価にはなりますが。
その様な特殊な状況を普遍化して問うこと自体が既に問題でしょう。その様な措置を平然と黙認している教員は早晩にその資質を問われることが普通であり、もし看過されているならば学内の教務委員会に「教員の査問」を求めるべく告発しても良いのではありませんか?、学生に対しての指導ならび教員の服務規定に反すると共にその責任を怠ったとの理由で。
No.4
- 回答日時:
普通はありえないですよね。
だってやらなかったら履修したことにならないでしょう。
私の研究室では、ゼミの単位は前期のみ、週1なのですが、週2でやっています。
週2回やれば、週活をやった学生も確実に15回やれる(経験上)のと、たまに教員の都合で休講にしても、確実に15階は越えます。
また、後期は単位はないけども、卒論の進行テェックということも含めて(卒論の単位に含むということにして)やはり、週2にしています。いずれにしても、卒研もあるので、学生は毎日研究室に来ていますから、問題は発生していません。
納得いっていないなら教員に気持ちを伝えればよいですよ。学生がやる気があれば、まともな教員ならゼミをやらざるを得ないと思いますが。
うちの学科にも似たような研究室がありますが、私は学生のせいにして、実は教員もやる気がないのではないかと思っています。
No.2
- 回答日時:
その「ゼミ」とやらが,単位がつく「日本近世史演習」や「経営学ゼミナール」なのか,単位がつかずに任意でたむろしている「なかよしクラブ」なのかで違ってきます。
単位がつく場合は,「休止状態」はありえません。毎週1回,ふつうに開催されます。就職活動でどうしても出席できない履修者については,発表の順番を交代するなどの措置がとられるでしょう。無断欠席は即,「不可」ひいては「破門」となります。ぼくが担当する卒論演習は,この形式です。
単位がつかない場合は,質問文のような状況になるかもしれません。義務的な指導を受けない/授けないわけですから,「くそみたいな綴り方」が卒論としてまかりとおるでしょうね。「とりあえず卒論だけ卒業までに提出にし来い」ならさ 笑。
No.1
- 回答日時:
4年の前期はオレの大学でも、基本そうだったな。
オレもおかしいと思ってるよ。
そもそも就活にこんだけ時間をかける自体、変なんだよね。
やっぱり、大学に通ってる時は、
勉学を最優先しないとね。
昔みたいに4年の終わりから就活ってのがいいと思う。
でも、それを学生に強いてもしょうがないからさ。
会社の選考は3年の12月にスタートしちゃうから。
学校側も「選考で休む」と言われれば、受け入れるしかないのだろう。
この問題は、奥が深いね。
たとえ、今は多数派でも、やがて淘汰されるだろう。
オレはそうにらんでるね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
大学4年生です。 卒業に124単位必要で、現在122単位取得しています。 後期のゼミ(2単位)だけ受
大学・短大
-
大学の必修単位ゼミを落としてしまいました。
大学・短大
-
大学4年生になるとほとんどの人が授業に出ない・・・?
大学・短大
-
-
4
4年からゼミに入るという行為
大学・短大
-
5
卒業必須単位を落としてしまいました
大学・短大
-
6
現在大学4年なのですが、すでに卒業単位数は取得しており前期は一コマも授業を入れてないのですが、こな場
大学・短大
-
7
ゼミの教授が卒論の指導をしてくれなくなりました。
大学・短大
-
8
大学 単位について ・4年生の春学期の時点で卒業に必要な単位数は全て修得済み →秋学期は一応授業を履
学校
-
9
大学のゼミの発表が嫌です。 そろそろゼミが始まります。今は面談の時間です。シラバスを見てみると必ず発
大学・短大
-
10
大学のゼミについて。 週一回のゼミを、3回連続で休んでしまいました。 休んだ理由は、1回目が寝坊2回
大学・短大
-
11
大学四年でゼミ辞めて卒論書かなかった人いますか? ゼミの先輩が言っていたのですが、 私の通っている大
大学・短大
-
12
大学4年で授業
大学・短大
-
13
大学4年生では授業を入れない方が良い?
大学・短大
-
14
ゼミ必修ではないのでゼミを辞めたい。
大学・短大
-
15
大学のゼミの変更について
大学・短大
-
16
大学3年生の後期で授業を取らないことについて
大学・短大
-
17
大学に通えなくなってしまった(長文になります)
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
四年の後期まで単位が残ってます。就職の内定も決まってるしあとは卒業のみですが、出来なければ留年でなお
学校
-
19
大学3年前期終了時点で97単位ってヤバい状況ですか? 卒業単位数は124で学期毎に取れる最大単位数は
学校
-
20
大学4年に入った時点で残りの単位数が6単位って卒業に問題なさそうですか?
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゼミの教授が卒論の指導をして...
-
大学4年生です。 卒業に124単位...
-
大学卒業式のときゼミの先生に...
-
大学のゼミの1回目のの講義で5...
-
現在大学三年生です。 私は、ゼ...
-
大学のゼミの発表が嫌です。 そ...
-
ゼミに入れませんでした
-
今年、大学四年生です 残り、30...
-
大学のゼミについて。 週一回の...
-
卒業論文の単位は卒業論文を大...
-
このメールには返信すべきですか?
-
ゼミで友達いない、というか自...
-
最近まで連絡を取っていた友人...
-
大学のゼミの変更について
-
大学四年生のゼミについて
-
4年からゼミに入るという行為
-
大学 卒業アルバム
-
大学のゼミに落ちました。 三次...
-
教授へのプレゼントのお返し
-
早稲田&慶應大学のゼミについ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゼミの教授が卒論の指導をして...
-
大学のゼミについて。 週一回の...
-
大学のゼミの発表が嫌です。 そ...
-
大学4年生です。 卒業に124単位...
-
大学のゼミに落ちました。 三次...
-
ゼミに入れませんでした
-
大学のゼミの変更について
-
ゼミに落ちて気分が落ち込んだ...
-
大学のゼミの1回目のの講義で5...
-
ゼミで友達いない、というか自...
-
ゼミ入室試験 私より大人しい...
-
ゼミ必修ではないのでゼミを辞...
-
大学 卒業アルバム
-
ゼミは友達と入るもの?
-
ゼミの飲み会がこわい
-
このメールには返信すべきですか?
-
大学四年でゼミ辞めて卒論書か...
-
大学四年生のゼミについて
-
大学のパンフレットに載る人は...
-
ゼミを辞めるときの理由って 正...
おすすめ情報