
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
残りの取れる単位数計算して、ゼミでもなんでも先生に頼ってみなよ。
俺は四年になる時どうしたら残り52単位取らなきゃいけなくて、ゼミの教授に相談して毎回朝七時にゼミ室に来てその日の計画をして行動予定決めてしっかり講義真面目に受けろって言われ、前期だけで36単位取れたから、後期はそのゼミの卒論で18単位あったから普通に卒業できたよ。理系だから本当は卒研なんだけど研究できない分野とかは卒論でも可だったから。ゼミの先生は卒研費用がういて、俺は単位がとれてお互いwin-winの関係だった。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
今年の4月で大学4になり残り40単位修得しないといけません
児童福祉施設
-
現在3年生です。4年で卒業できないかも…
就職
-
文系私大生なのですが、4年生になるときに23単位とらなくてはいけません
就職
-
-
4
大学3年前期終了時点で97単位ってヤバい状況ですか? 卒業単位数は124で学期毎に取れる最大単位数は
学校
-
5
大学3年生 4年次で18単位残ってしまいます。就活やばい
大学・短大
-
6
4年生で残り24単位
大学・短大
-
7
一般論的に、一年で30単位取るのは容易なことですか?
大学・短大
-
8
大学1年生ですが15単位しか取れていません。
大学・短大
-
9
大学4年生で20単位取りながら就活するのは可能ですか? 難易度など…。 私立文系で卒論はありません。
大学・短大
-
10
高校の時の友達が、1年間で29単位しか修得できな
大学・短大
-
11
大学四年で22単位とりながら就活し、なおかつ教職もとるのはやはり無理ですかね…? 大学四年の時点で2
大学・短大
-
12
大学 4年次 23単位
大学・短大
-
13
四年の後期まで単位が残ってます。就職の内定も決まってるしあとは卒業のみですが、出来なければ留年でなお
学校
-
14
大学の単位落としすぎているかもしれない
大学・短大
-
15
卒業見込み証明書がないと…
就職
-
16
必修科目って5回休んだらもう単位もらえないですよね? 出席率は30%評価です(;_;)
大学・短大
-
17
大学4年に入った時点で残りの単位数が6単位って卒業に問題なさそうですか?
大学・短大
-
18
あと2点なのに卒業単位が足りません
その他(教育・科学・学問)
-
19
大学4年生です。3月に卒業できなくなりました。
大学・短大
-
20
卒業ができるか不安です…
大学・短大
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
大学四年でゼミ辞めて卒論書か...
-
5
大学のゼミの変更について
-
6
ゼミ必修ではないのでゼミを辞...
-
7
このメールには返信すべきですか?
-
8
病気で欠席
-
9
大学一年生です。 本日、必修科...
-
10
ゼミを辞めるときの理由って 正...
-
11
ゼミ旅行に行きたくない。
-
12
ゼミ選択について
-
13
ゼミ入室試験 私より大人しい...
-
14
ゼミを辞めたいのですが・・就...
-
15
ゼミで友達いない、というか自...
-
16
単位を放棄することについて
-
17
ゼミ選びで迷ってます。
-
18
ゼミが合わないので変更したい。
-
19
ゼミ面接の服装
-
20
ゼミが必修の大学で、ゼミ履修...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter