

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大学のミスだと思いますので教務課に行くのが一番ではないでしょうか?
もし、ゼミの先生がゼミの時間を管理しているようであれば
ゼミの先生に時間の変更をお願いするべきだと思います。
逆に何も言わないで上手い方法で両方の授業に出ていて
7月に発覚すれば最低どちらか(最悪両方)の単位習得が認められなくなってしまうかもしれません。

No.6
- 回答日時:
こんにちは。
これは、ゼミはいつもは違う時間だけど、初ゼミだけが必修とかぶってしまったということでしょうか?それとも、ゼミと必修の授業の時間がかぶってしまったということでしょうか?
初ゼミだけがかぶった場合はゼミの先生に相談すると時間を変更してもらうなどの対応をしてもらえると思います。
私もゼミの補講授業と試験が重なってしまって、困ったことがありましたが、
ゼミの先生に相談したところ、時間を変更してもらうことができました。
(これは先生が休講し過ぎたというのもあるんですが・・・)
なので、早めにゼミの先生に相談するのが良いかと思われます。
ゼミと必修の授業の時間がかぶってしまった場合は、先生の都合、他の学生の時間割によっては変えてもらえる可能性もあるかと思います。やはりこちらもゼミの先生に相談した方がいいですね。おそらく必修はずらせないと思うので・・・
No.5
- 回答日時:
通常,必修とゼミがかぶるのは,前年度以前に当該必修科目の単位未取得の場合だと思われますが…
もしそうでない場合は,当然必修優先でしょう.ゼミなんかいくらでも融通ききますし,就職試験の時もその回のゼミは免除して貰えると思います.(ゼミの先生に必修とかぶる旨を伝えれば救済措置を与えて貰えます.)
それに対し,必修は履修計画の中で最も優先順位の高く,所定の出席率・試験の得点率がないと修得できません.人間関係の問題以前に必修を落としていたら,ゼミがとれないどころか卒業できませんので,くれぐれもお気を付けください.
No.4
- 回答日時:
私だったらゼミの先生に直接「必修の授業があって、こちらを受けないといけないんです」と説明しますけどね。
普通ならゼミの先生が対応してくれますよ。
ゼミに出れない代わりにレポート出しなさいとか指示してくれると思います。
悩む暇があったら、ゼミの先生に相談しましょう。
No.3
- 回答日時:
やはり、ゼミだと思います。
ゼミの先生とは就職まで相談することになることもありますので。
人間関係が大切だったりもします。
必修の出席は点呼でしょうか。。。
翌日にも必修にでた友達に講義のノートやレジュメを
見せてもらったり、また、それでも心配なら、
必修の先生に「重なった」ことを正直に言い、
積極的にコンタクトをとれば悪印象は与えないと思います。
要は頑張っていることをいかにアピールするかと、
実際の試験でいい点数をとることだと思います。
頑張ってください。
No.2
- 回答日時:
通常では考えられませんので、相談者様の考え違いか、時間割の間違いでしょう。
必修のクラス等間違えていませんか?見直してもかぶっている場合は同時に両方を履修はできませんので、最終的に履修ミスとして片付けられてしまいます。至急問い合わせるべきでしょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学2年生です。 必修科目を落としてしまいました。 再履修は確定なのですが、3年次の必修と被ることっ
大学・短大
-
先送りしていた必修の科目と必修のゼミが3年で被りそうなのですがそしたらゼミを変えて貰えば良いのでしょ
大学・短大
-
現在大学三年生です。 私は、ゼミの先生がやっている授業をゼミ以外で二つ取っています。 二つの授業とも
大学・短大
-
-
4
ゼミが最優先なのでしょうか?
大学・短大
-
5
必修を4年次まで残すのは危険ですか?
大学・短大
-
6
かぶった授業で、出なかったほうの授業の欠席について
大学・短大
-
7
大学、深夜の提出 明後日提出期限のレポートを今(夜3:36)に終わり提出しようと思うのですが、この時
学校
-
8
先日、1年生前期の成績が発表されたのですが必修科目を1つ落としてしまいました。全ての授業に出席し授業
学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学のゼミの1回目のの講義で5...
-
大学のゼミの発表が嫌です。 そ...
-
大学4年生です。 卒業に124単位...
-
ゼミの飲み会がこわい
-
ゼミの教授が卒論の指導をして...
-
大学のゼミについて。 週一回の...
-
ゼミ必修ではないのでゼミを辞...
-
ゼミを辞めるときの理由って 正...
-
ゼミで友達いない、というか自...
-
大学の教授はゼミの学生の親の...
-
ゼミは友達と入るもの?
-
ゼミの動機はどう書けばよいのか?
-
大学生です。今入ってるゼミを...
-
ゼミで苦手な人がいます。 大学...
-
大学のゼミの友人、知人とどの...
-
ゼミを辞めたいのですが・・就...
-
大学のゼミ
-
大学のゼミでの飲み会について
-
このメールには返信すべきですか?
-
ゼミの交流会でどんなことをし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学4年生です。 卒業に124単位...
-
大学卒業式のときゼミの先生に...
-
ゼミの教授が卒論の指導をして...
-
大学のゼミの発表が嫌です。 そ...
-
今年、大学四年生です 残り、30...
-
大学のゼミの1回目のの講義で5...
-
大学 卒業アルバム
-
ゼミで友達いない、というか自...
-
ゼミに入れませんでした
-
大学のゼミの変更について
-
ゼミ必修ではないのでゼミを辞...
-
ゼミを辞めるときの理由って 正...
-
ゼミは友達と入るもの?
-
大学のパンフレットに載る人は...
-
卒業論文の単位は卒業論文を大...
-
現在大学三年生です。 私は、ゼ...
-
教授へのプレゼントのお返し
-
ゼミを辞めたいのですが・・就...
-
大学四年生のゼミについて
-
ゼミと授業がかぶったらどちら...
おすすめ情報