dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カビの除去について

白カビが生えた場合、除去方法について書かれたサイトでは『掃除機はかけるな』と書いてあります。しかし『箒等での掃き掃除もするな』と書いてあるサイトは中々見かけません。それはなぜですか?



因みに自分が考えている方法は以下の通りです。

1.窓を開けて換気且つマスク着用
2.カビが目立っている場所にカビ取り剤(アルコールなど)をカビから30cm以上離れた場所から吹きかける。

3.カビ取り剤が乾いてから掃き掃除をする(掃除機は絶対に使わずに箒と塵取りで対応する)

4.空気清浄機を稼働させて付近のカビ胞子を可能な限り吸い取らせる。

2について
本当はアルコールとかで染み込ませた布やペーパータオルで片方向のみに拭くのが良いのはわかっていますが布やペーパータオルが足りない為、直接吹きかける方法を考えています。

以上の工程を考えています。

A 回答 (2件)

覚悟して除去するなら布やキッチンペーパーくらい用意しようよ。


その自己都合の手抜きが胞子を残留させ同じ作業を繰り返す羽目になる。
    • good
    • 0

今の世の中箒で部屋を掃除する人が少ないからでしょう。

外用はあっても部屋用に箒を持っている人は稀です。
「カビの除去について 白カビが生えた場合、」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A