dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タオルの干しかたについて

風呂用タオル、バスタオルを干すとき、ちょうど半分に折ってハンガーにかけるよりも、長さを少しずらして干したほうがより早く、完璧に乾く、とかいうネット情報がありました
質問
この干し方、効果あるのですか?干したとしてもアンバランスで床にタオルが落ちてしまう気がします

A 回答 (8件)

うん、ずらしたのが風が通ったり当たったりするから早く乾くよ。


私はおらずに垂らして一枚全面風に当ててます。
物干し竿か、ピンチハンガーかに一枚伸ばしたまま干すのが一番早いし臭い匂いも出にくいです。
    • good
    • 1

要するに表面積の大小の問題。


水蒸気は表面からしか逃げないから、表面積が小さくなれば蒸発しにくくなり大きくなれば蒸発しやすくなるのは自然の理。

タオルの表面積が最少になるのは、1回折りの場合はちょうど半分に折った時。
逆に最大になるのは、折らずにべろんと吊るしたとき。

俺は洗濯ばさみ付きのハンガーで折らずに干してる。
    • good
    • 1

半分に折った状態で、前後が重ならないように


間に洗濯ばさみを入れるなどして、風が通るようにした方が良いと思いますよ
    • good
    • 1

長さをずらしての方が効率いいです


半分で折るとどちらかが陰になるので
もちろん落ちないように洗濯バサミで止めます
    • good
    • 1

斜めにして四隅のうちの2つを下に垂らすことで、その2つの隅(角)に水分が集まるので早く乾くそうです。


シーツも同様に少しずらして干すと早く乾きます。
ピンチで留めて干してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとう

お礼日時:2024/06/10 17:35

角ハンガーに


ジグザグにピンチで挟んで干すのが一番
乾きが良いです。

生地が重ならなければ
風の通りが良くて早く乾きます。
    • good
    • 1

タオルは真ん中より少しずらして干します、そしてずり落ちない様に洗濯ばさみ等で止めて置きます、その方が風が通りが良いので乾きも早いです。

    • good
    • 1

二つ折りにすると日の当たる側が早く乾きますが、後ろ側は乾きにくくなります。


特に水分は下に降りてきますから後ろ側の下端が乾きにくい、となります。
ずらして後ろ側の下のほうを日に当てればその分早く乾く、というわけです。
あとずらせば重なっている面積が減るというのもあります。

確かにアンバランスになって落っこちやすくなりますがハンガーの種類や風の具合によっては数センチぐらいなら許容範囲となります。
等分に掛けても前述のように前後でバランスが崩れますから・・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとう

お礼日時:2024/06/10 17:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A