dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

保管方法の悪さから留袖にカビが生えてしまいました。黒い生地に白っぽい水玉の様なカビが無数に生えてます。
クリーニングは高いので何とか避けたいと思っています。簡単な取り方があれば教えてください。

A 回答 (3件)

熱湯でよく搾ったタオル(火傷に注意!!)でとんとん叩くようにすると取れます。

その後は風通しのいい日陰に吊しておけば大丈夫だと思います。
保管は年に数回、陰干しするのが一番ですが、大変なときにはたとう紙を広げておくだけでもいいそうですよ。(呉服屋さんに聞きました)

安いものではないですから、次に着た後には一度クリーニングに出した方がいいですよ~。高いですけど・・。
    • good
    • 0

こんにちは。


希望に添った回答ではありませんが…。

黒留めならば、かなりお金もかかったと思います。
安くても高くても、○十万円です。
数万円の洋服とは、手入れも違うと割り切ったほうがいいと思います。
素人が、下手な手入れをするのはお薦めしません。
もう着ない、捨てるつもりならいいですが、やはり呉服店のお任せするのが一番だと思います。
ベンジンでシミを作ったり、布地がスレたり、熱で布地が縮めば元も子もないです。

下記のサイトご覧下さい。
素人の手入れの問題に触れてます。

また、カビの防止には、虫干しと、着物用の乾燥剤がありますので、それをタンスに入れておくといいですよ。600円から1000円くらいかな。私も、大事な着物の引き出しには必ず入れてます。

参考URL:http://tabikaratabi.pro.tok2.com/page175.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を下さった3名の方、返事かかなり遅れてしまいすみませんでした。
カビは取りきれませんでしたが減らせることは出来ました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/16 09:31

私の場合は留袖でなく、スカートでしたので参考になるかどうか分かりませんが、台所用スポンジで取れました。


裏がタワシの役割をする2層になっているスポンジです。これを乾いたまま使用するのですが、生地にサッサッっと軽くなでる程度で落ちました。
ただ、留袖となればやはりお値段のした物だと思いますのでクリーニングが確実ですね。
又、この方法はとりあえず目に見えなくなっているだけで、根本のカビ(繊維の中など)は取れませんので一時的な方法です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!