dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スエードのブーツに白いカビがついてしまいました。

幸い内部には浸透してなく、表面だけについてました。
(見えてないだけで中、内部にも菌入ってますでしょうか?)

マスクをし、ゴム手袋がなかったのでカビてない内部をもち、表面をブラシでこすると白いカビは落ちました。
このやり方で良かったでしょうか?

今は紫外線で殺菌しようと外の日光の当たる所に干しております。


ついでにカビでもう1つ質問させて下さい。

シャワーカーテンにカビがついてた場合、一般的なお風呂のカビと一緒でしょうか?
何か違うと見た気もしまして・・・

長い事そのシャワーカーテンについてるのはカビでないと勘違いして、狭いユニットバスでカビつきシャワーカーテン利用していたとしてどんな害がありますか?
(風呂場にはよくカビ発生するようなので、同程度だったらあまり心配しません。)

またユニットバスの換気扇にもカビはつきますか?
フワフワしていて埃に見えるのですがもしかしたらカビかとも思えて来ました・・・

A 回答 (1件)

カビが外から見える状態だと、内部まで浸透している場合が多いです


ブラシでこするとカビの胞子を拡散させることになり、他の部分にも広げる原因になりますから
やらない方が良かったんです(もうやっちゃったから後の祭り)
今からだと固く絞ったタオルで拭いて、全体に消毒用アルコール(薬局で買えます)を霧吹きで
サッと拭き、風通しのよい所で陰干し 日向は皮革を傷めます
徹底的にやりたいなら、皮革専門店で洗ってもらいましょう

シャワーカーテンの黒いカビも浴槽に付く黒いカビも、同じと思っていいです
大した害は無いようですが、鼻炎とかアレルギーの原因の一つのようです
換気扇のは綿ボコリじゃないのかなー
でも埃にもカビは生えますから、除去できるなら綺麗にした方がいいですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはり内部までいってる場合が多いのですね・・・
その内部の方は目で見えなくてもでしょうか?

ブラシで落とすのは調べてやった事だったのですがいけなかったのですね(汗)
拡散・・・
吸い込みが少し怖くなったのですがマスクしてたので問題ないでしょうか?
ブーツの白カビも鼻炎、アレルギー程度ですか?

本皮なので水分はNGそうです。
陰干しでも殺菌作用はありますか?
専門店は高いようなので考えていません。

お風呂の方も参考になりました。ありがとうございます!!

お礼日時:2011/09/11 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!