dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分が死ぬのは嫌だけど。人が死ぬのはどうでもいい。って冷たいですか?
自分が精神病になるのは嫌だけど。赤の他人が精神病になるのは、どうでもいい。冷たいですか?

A 回答 (10件)

みんなそれです

    • good
    • 1

冷たいというか、何も考えてないですよね


例えば死ぬのも精神病も自分には関係なくてもこういう人が増えたら社会が成り立っていかなくなる
精神病の人が増えたら生活保護も増える
みんなできることをちゃんとやっていかないと、社会がちゃんと回っていかない
精神病の人を放置したら、そういう人が増えて、社会が成り立たなくなっていく、壊れていく
自分に関係がないっていうが周り回って関係あるんですよ
高齢者の定義を+5歳上にし年金開始を70にすると言うお話も出てきますが、要はお金がない
私たちは自分の老後のお金を年金と言う形で収めているのではありません
自分たちの老後ではなく既に自転車操業で私の年金や税金で今の高齢者を養っているわけです
そして私の老後は次の世代の人が養う仕組みです
精神病の人を切り捨てたら精神病になったら切り捨てられるという恐怖
高齢者を切り捨てたら次は自分が高齢者になった時、切り捨てられると悲観する
人生はこの繰り返しです
みんなで助け合って生きていくには、みんながやれることをやらなくてはいけないのです
他人の死、他人の精神病に対して無関心でいる事は、冷たいと言うよりも何も考えていないと言うことになります
自分だけが安全地帯にいると言う錯覚です
    • good
    • 1

何か次元が違うね。


>冷たいですか?

冷たいと思うよ。
自分以外は家族とかでもどうでも良いならね。
    • good
    • 0

冷たいというか、性格としておかしい。


親しい友人が死ぬのは、どうでもいいの?
親が死ぬのは、どうでもいいの?・・・ということになるよね?
    • good
    • 3

ちょっと冷たいような・・・


確かに誰しも自分が一番ですよね。
なので、二番目がどうなろうとも関係ないかと思います。
ただ、その二番目の人が身近な方だと自分事のように思い、悲しい、辛いですよね。
    • good
    • 0

赤の他人ならそれでも構わない。



親しい知人が亡くなったら悲しいと思うのが普通の感情。

・・・

ちなみに自分は、
 ('ω') 自分が死ぬのは別に構わない。 
いつ死んでも良いようにして生きているからね。
    • good
    • 3

私もわりとどうでもいいので


他人の器物を破壊して無視して逃げ去ったりしていますが
確かにどうでもいい気がします
    • good
    • 0

いやいや、悲しいですよ。



極々わずかにね。

毎日人はたくさん死んでますから。

毎日泣いてたら生活出来ませんから。

まぁどうでもいいですよ

街を歩いて泣いてない人なんて山のようにいます

どうでもいいですよ友達、家族、自分以外なんてね
    • good
    • 0

いいえ、ごくごく普通の考えです。

    • good
    • 0

いいえ、私の感覚では普通です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A