
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.1,2です。
質問者さん、お一人で夜勤を務められたのですか。それは大変だったでしょう。よく頑張られましたね(上から目線ではありません)。
一人での夜勤は危険が伴います。そのような施設は、スタッフの使命感、責任感で何とか回しているのが現状でしょう。恐らく、新入スタッフが1
~3年で辞めることを折り込み済みで、計画にならない計画を立ていると思います。
あなたのように真面目な方が潰れてゆきます。一度介護業界から離れることも考慮に入れてはいかがでしょうか。そのうえで「やはり私には介護」なら、その決断は本物で、様々な困難を乗り越えられるかもしれません。
ありがとうございます。
今もYouTubeで介護の動画を観ていました。
解雇された施設へは私は派遣として採用されたわけでした。
ですので派遣の同伴の男性と一緒に面談を受けたわけでした。
勿論、スーツを着て行きました。
やはり派遣だったから即戦力を求められて即! 解雇された様子でした。
ハローワークの女性職員さんが言いますには、
派遣と直接雇用とでは、派遣はダメで直接雇用のほうが重宝されます!
時間を掛けてでもそんなに直ぐには解雇されるんような事はありません、との事でした。
折角、ここまで介護をして来て今更、畑違いの業種に移る気はさらさらありません。
ただ〜、解雇された施設では片足の無い利用者さんの介助が非常に難しく、
❞出来ません❝でした。
けど落ち着いてすれば介助可能だとは思います。
ご回答、ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
介護の仕事はしたくないですが、私の経験から一言。
介護の仕事は並大抵の精神力では務まりません。キツイ・汚い・給料安いと3K職場です。ご理解されていますか?夜勤=利用者がぐっすり寝ている・・・、そんな的外れなお考えでは無理です。今まで介護経験や子育て経験は?
先の質問も読ませていただきましたが、おむつ替えに7分 (*´з`) 掛かり過ぎです。介護実習に来られた学生さん並の行動力では困るのです。施設側は派遣でソレ!?だったのです。申し訳ないのですが派遣ではなく、直接雇用の施設へ行かれたらどうですか?超~初心者としてです。
ペーパードライバーを保育園の送迎ドライバーとして雇わないのと一緒です。いくら肩書があっても、経験があっても、今できないのでは困るのです。汲んでください。派遣とは、そういう職業です。一人で夜勤できて当然のスキルだからこそ派遣なのです。
先ずは日勤が務まるかどうかです。無理なら、しがみついてでもスキルを身に着けてください。頭だけではなく体が動くことが大事です。介護職以外の職を考えられないならば。
そうかは知れない。
けど他人の何もわからない人には言われたくはないです。
こうして不特定な名前も何もわからない、そういう卑怯な手は使ってもらいたくはないです。

No.4
- 回答日時:
金のためにやるか、健康を害してまで夜勤やる必要はありません。
自分は日勤を取ります。No.2
- 回答日時:
No.1です。
人材不足の現場は、一度勤務すると辞めるのも大変です。しっかり現場をご覧になって決断された方が良いと思います。
職員に優しくない現場は、利用者さんにも優しくありません。
ありがとうございますm(_ _)m
私は今月の21日付けをもって介護の夜勤を解雇されました。
即戦力にはならなかった、指導が行き届かかくて申し訳ありません、
と施設側がそう言った、との事だそうです。
やはり介護の夜勤は一人でしなければならないですか?
一人でおむつ交換とかを8時間から、難しく思います。
なかなか寝ない利用者も2〜3人いました。
早う寝ろ!
って言いたくなって来ました。
それでも辛抱強く、休みのお時間ですから朝になりましたら美味しい朝食があります!
と言っても歌を唄ったりされてしまい、気の休まる時間はありませんでした。
おまけにタブレットへの入力作業に朝食の準備。そして掃除に洗濯。
No.1
- 回答日時:
> 夜勤は利用者はぐっすり眠ってるし
それが全然寝ていただけません。だから、薬剤を使って大人しくしていただく、という施設もあるんです。とにかく施設は人材不足です。
なお、キツイ女性スタッフが管理者・責任者になっているところもあり、若い人はなかなか続きません。
もちろん、すべての施設ではありませんが、介護業界の今はそのような感じです。
ありがとうございます。
確かに……女性管理者がリーダーでしたけど上から目線もいいとこでした。
自分がそう言われたらどんな気がする?
同じ人間だろ?
って言いたくなっていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今度の夜勤はチョー嫌な奴と夜...
-
不眠症で夜勤やったら良くない...
-
彼氏とお付き合いして2年半です...
-
彼氏とお付き合いして2年半です...
-
自分は還暦の男です。 今日から...
-
夜勤が暇って偏見ですよね?ス...
-
夜勤業務から外してもらえない
-
介護福祉士です。夜勤11回入っ...
-
4謹2休って
-
もう、限界です。 仕事辞めたく...
-
稼働率の出し方について教えて...
-
夫(75才)が異常なまでAVを見...
-
介護士の女性は他職種の女性よ...
-
要支援1でセニアカーをレンタ...
-
おじさんに食事に誘われました
-
義父母の負担を軽くするには?
-
介護士の女性って、ぽっちゃり...
-
昔は食事中にしゃべるのは行儀...
-
ドラマ「続・続・最後から二番...
-
生活保護者の介護タクシー代
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今度の夜勤はチョー嫌な奴と夜...
-
不眠症で夜勤やったら良くない...
-
彼氏とお付き合いして2年半です...
-
彼氏とお付き合いして2年半です...
-
4謹2休って
-
夜勤頑張っています! 利用者男...
-
至急です!シフトの時間について
-
自分は還暦の男です。 もう! ...
-
夜勤が暇って偏見ですよね?ス...
-
介護の夜勤をしています。 こち...
-
自分は還暦の男です。 今日から...
-
夜勤で介護をしている時に利用...
-
一人になると話しかけてくる異性
-
こちら還暦のイケメンで相手は...
-
職場環境についての質問です。 ...
-
夜勤のシフトは、断れますか?
-
今転職活動で悩んでます。 自分...
-
先週3日間風邪で休み、土日は現...
-
現在で還暦のイケメンってわけ...
-
介護の夜勤頑張っています! あ...
おすすめ情報