dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
会社のホームページを制作中です。
マニュアルなどをアップしておき、ユーザーにダウンロードしてもらうページを作ろうと思っています。
<ベクターのような>
参考になる情報ありましたら教えてください。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

ダウンロードについて、


参考URLのページに分かりやすく書いてあるようです。
例もあるのでぜひ参考にしてください。

参考URL:http://www.tohoho-web.com/wwwxx013.htm
    • good
    • 3
この回答へのお礼

マニュアルや、プログラムなどをアップするのに使う予定です。
小生素人ですので他の例もいろいろ参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/13 08:30

ファイルをダウンロードさせるには、ZIP圧縮などをしなければだめだと思います。


テキストファイルだとブラウザごと開いちゃうので。
ダウンロードさせたいものを1つのフォルダにまとめて圧縮しましょう。
"<a href="○○.zip">"とすればうまくいくと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
圧縮しないとダメなんですね。
そー言えば、ダウンするファイルは、1個にまとまってますね。また、ひとつ利口になりました。

お礼日時:2005/05/13 08:32

ファイルのダウンロードをさせるだけなら、


タグ<A HREF="">で、「""」内にファイルの所在を書いてやればヨイですよ。

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。
もう一点尋ねて宜しゅうございますか?

『ダウンロード』という文字をクリックしたら、指定のファイルがダウンロードされるような書式はどのようにするのでしょうか?

宜しくお願いいたします。

補足日時:2005/05/12 20:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指導の方法と#2.#3さんの方法で解決しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/13 14:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!