dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生(ADHD)のコンビニアルバイトで3ヶ月目です。働いてる店舗のオーナーにめっちゃ嫌われてて別店舗で大量に陰口言われてるんですけどもう信頼?を取り戻すのは難しいですか?もちろん今も1つ1つ気をつけてるんですけどまだ注意されることがあります 何かアドバイスは無いですか?
オーナーの方が完璧主義で全員に100点を要求する人です。まだADHDの事言ってないしオーナーもそういう障害の事をあまり理解がない人です

質問者からの補足コメント

  • そこのコンビニは仲の良い友達もいてその人との関係が揺らぐと嫌なので辞めるにやめれないです
    (とはいえ僕の陰口を友達に言ってるのは知ってるんですけどね、、、)
    自分の学校の近くなのでやめたあとが少しきまづいです

      補足日時:2024/05/26 22:06

A 回答 (3件)

キミはまだいいほうだよ。

そうやって自分を見つめて改善しようと考えてる自体偉いよ。オーナーだろうが経営者だろうが、人間です。完璧主義の人間とのことですが、それ3種類存在します。自分には甘く他人には完璧を求める完璧主義。もう一つは自分自身も他人にも完璧でいたい人。最後は自分には厳しく完璧主義だけど他人には完璧を求めない完璧主義者。1番いいのは最後のやつ。最悪は1番最初に挙げたやつ。そのオーナーはどれかな?
    • good
    • 0

100点は要求していないと思います。

100点取れる人はいないです。50点を目指しましょう。文句の件は、別店舗で文句言われていると思いますが気にしなくて良いです。ADHDは別に話すことはしなくて良いですが、前向きに捉えるようにしてください。暗くならないようにね。

本当の失敗とは、失敗から何も学ばないことです。ひとつひとつでいいじゃないか。
    • good
    • 0

別のコンビニにバイト変えたほうが良くないですか?


3ヶ月もちゃんと頑張ってるのに嫌うのは、相性の問題かもしれないし。
コンビニならいっぱいあるんだし、そこにこだわらなくてもいいと思うな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうなんですけどどうしても友達との関係に泥ができては困ってしまうんです、、、

お礼日時:2024/05/26 22:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A