dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お腹の子が小さい。ご質問失礼いたします。
当方30歳前半で現在第二子を妊娠中です。第一子は逆子の為帝王切開で出産しましたが、特に問題はありませんでした。里帰り先の病院で出産しています。逆子の理由がはっきりとはわかりませんが、先生からは子宮筋腫が下の方についているかな?と言われています。第二子も30週過ぎくらいに第一子と同じ病院で出産しようと考えていた為、妊婦健診は最初の方は家の近くで診てもらっていました。転院するギリギリくらいに子供少し小さいねと言われました。ちなみに今現在体重が33週で1700gいかないくらいです。その時は少し小さいんだくらいにしか思っていなかったのですが、里帰り先の病院で診てもらった時に、平均曲線の1番下の線をいくかいかないかくらいで小さいし、前の病院では原因とか何も言われなかったの?と言われ、すぐに胎児の状態をエコーで診てもらいました。その時に足の骨が短いね。それ以外は特に見当たらないけど……と言われ、すごく不安になりました。先生はもしかしたら骨に何かあるかもしれないし、ただ単に赤ちゃんが小さいだけかもしれないし、産まれてみないとわからないこともあるからね。と言われましたが、すごく毎日不安で仕方ありません。里帰り先の病院では2000gを超えないと何かあった時に対応できないかもしれないとのことで、結果NICUがある病院へ行くことになりました。ただ主人のお父さんがその病院で癌の手術をしていて、あまり対応が良くなかったり、知り合いの方もあまり良く無いと聞いたので余計に不安です。また1人目の時に手術の前日に破水しているので、2人目も現在逆子の為破水しやすいみたいなので、そこも不安です。主人のお母さんは近くに住んでいるのですが、免許もなく、私自身あまり仲が良く無いです……
私と同じくお子さんが小さめと言われた方や、何かアドバイス等ありましたら是非ご回答お願い致します。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

産気づいて出産した場合、未熟児と判断され、しばらくは保育器で成長するまで育てることになります。



実家近くの病院に、未熟児だった場合に対応できるかを問い合わせましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。
もともと予定帝王切開の為、体重が増えるまで手術を待つのか、産気づいて出産するのか、まだわからないので微妙ですよね……

実家近くの病院で未熟児だと対応できないとのことで、新しい病院を紹介されました( ; ; )
実家近くだとなかなかNICUがないところが多いみたいです……

お礼日時:2024/05/27 13:34

よくわからなくてすみませんが、


youtubeなどでリラックスできる音楽きくとか、
栄養バランスなど気を付けて、不安におもわないように、過ごしてください。
youtubeなどで赤ちゃんは、お母さんをえらんでくるらしいから、
大切に育ててあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりづらい文章ですみません……
リラックス大事ですよね。
YouTubeや音楽聞いて、少しでも不安が無くなれば嬉しいです。
大切な子供、育児頑張りたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/05/27 13:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A