dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お茶漬けを食べたことありますか?

「お茶漬けを食べたことありますか?」の質問画像

A 回答 (9件)

鮭のお茶漬けどうどす?


不昧公の鯛茶漬けは特に美味しいです
「お茶漬けを食べたことありますか?」の回答画像8
    • good
    • 8
この回答へのお礼

天才やな

お礼日時:2024/05/31 20:41

もちろん、お茶漬け大好きです(⁠*^⁠^⁠*)



お茶漬けの素のあられも好きです♪
    • good
    • 5
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2024/05/31 20:41

「食べたこと無い…」と言う日本人に出会ったこと無いけどなぁ…でも最近食ってないなぁ…

    • good
    • 7

はい、今朝もお茶漬けでした。

^_^
忙しい朝には助かります。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2024/05/31 20:42

食べますよ。

お酒の締めはお茶漬けです。
ちなみに、永谷園のお茶漬けにはお茶を入れるのか?お湯を入れるのか?論争というのがありましたね。
正解はお湯。(お茶の素が入ってるから。)
    • good
    • 7

はい。

晩酌の〆で時々つくります。

夏の暑い日も食欲のない日など、冷たいお冷ご飯に、キンキンに冷えた麦茶をかけて、鮭のほぐし見や、明太子や刻んだ糠漬けや佃煮の昆布やアサリの佃煮でサラサラ掻き込むと最高に美味しいです。
「お茶漬けを食べたことありますか?」の回答画像4
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2024/05/31 20:42

やっぱり永谷園の海苔茶漬けでしょう。



ただ、中学生の頃、テストの一夜漬け中に真夜中に冷や飯に梅干しのせてお湯を注いで夜食は美味しかった。
今はあまり聞かないですが、飲み会の最後がほとんど茶漬けで〆ました。
鮭茶か梅茶で意見がわれましたね。

50代過ぎてからは、鯛茶漬けやまぐろ茶漬けなどのだし茶漬けもちょっと贅沢してます。
    • good
    • 8

『塩昆布たらこ茶漬け』よく食べます。

    • good
    • 8

はい。

    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A