dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

口と鼻の間にある、ほくろのようなイボのようなこれはなんでしょうか?
かまいたちのお二人とかカジサックも同じ位置に同じようなものができていると思います。
取りたいのですが、何科でどれくらいの費用なのかわからずでして。。。
詳しい方、こちらはなんなのか教えていただけますと嬉しいです。
(母と父型の祖父にも同じようなものが目元にあります。遺伝ですかね?)

「これはなんでしょうか?」の質問画像

A 回答 (3件)

もっと小さいのが顔の鼻の横と肩の肩紐の当たるあたりに突然出来て、ずっと動いてる感覚でムズムズしていてかゆくてかゆくて。


大きな綜合病院の皮膚科に蕁麻疹で行ったついでに話したら、血管がどうのこうの血液が流れていて動く感覚がとか説明されて、手術で切って取りましょう!って突然なって。
え?え?そんな大事なの??って心の準備も出来ないまま直ぐにその日がやって来て。
手術着に着替えて、ドラマに出て来るような本物のピカピカの手術室で、台に乗って寝て
、沢山のライトに照らされて、麻酔かけられて、取り除いていただきました。

代金は相当高いのかと思っていたら、保険適用で2ヶ所で一万円ぐらいでした。

その後傷跡は特殊なテープを貼ってくださって、メスの跡形もなくきれいな皮膚に戻りましたよ。

先ずはどんな物なのか診ていただくために、皮膚科に行ってみて下さい。
    • good
    • 2

「イボのような」では無くて、「イボ」だと思いますよ。


「皮膚科」か「形成外科」が専門医になります。
切除か液体窒素になるのでしょうねぇ。
多分、健保は使えると思います。
    • good
    • 2

生きボクロかと。


少し前の情報で然も人から聞いた話だから値段は大体ですが、約20万だったかと。
行くとしたら美容外科だと思います。
生きボクロはただのホクロなのに存在感がでかくて顔の印象をかなり変えてしまいますよね。
取った後の自分の顔が自分の納得の行くものだとしたら、除去検討はありだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!