dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ラグビーリーグワンが東芝が優勝して終わってしまいましたが、かれらは次のシーズンまで何してるんですか。
リッチーモウンガなどは冬のニュージーランドに帰国して向こうでラグビープレーヤーとして参加するのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます。
    オールブラックスとして、出場することは今の所ないんですね!
    来月あたりからマオリオールブラックスの試合があるかと思いますが、これも関係ないチームなんですね。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/05/28 08:46
  • 東芝と契約していてもクルセイダーズでプレーする事は問題ないんですね!
    ジョネナイカブラやリーチみたいに、日本代表として出てくれたら嬉しいですがニュージーランド側は返して欲しいんですかね!

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/05/28 12:47

A 回答 (2件)

北半球と南半球はシーズンが逆ですから、南半球の選手はスーパーラグビーに参加したり、そうでない選手は地元チームで、カリーカップ(南アの国内選手権)、NPC(ナショナル・プロヴィンシャル・チャンピオンシップ、NZの国内選手権)、オーストラリアにもあると思いますが参加します。



ニュージーランド協会から、モウンガを返してくれというメールが来ているというのを解説の村上さんが紹介していたような。違う選手かもしれないけど
ニュージーランド協会と、オールブラックスとしての契約をすると、海外での活動はできなくなります。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/05/28 08:26

日本は、南半球と、シーズンが逆なので、世界の超一流選手が、日本で見られます。

古巣の、スーパーラグビークルセイダースでプレーするのではと思いますが、ルール改正により、日本で3年間プレーしていれば、日本代表の可能性もあります。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/05/28 08:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!