dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダイビング300本くらい潜ってますが急に恐怖を感じるようになりました。同じような経験の方います?克服された方いらっしゃれば、気持ちの整え方教えてください。

A 回答 (3件)

私もダイビングやってましたが、海は空より危険と気づいて辞めました。



何かあっても水圧で身動き取れないですし、話せない、光も届かない、酸素も有限、何かが起こってストレスがかかれば酸素量の減りは早くなる、そして減圧症を防ぐためにも急上昇もできない。飛躍した論理にはなりますが宇宙に行くより深海に行く方が難しいと言われます。海は視界が広く届かない分、分かってないことが多いからです。

あらゆる動きを制限されてる海中は危険すぎます。生半可な気持ちでダイビング行く人が多くいますがそんな安全なアクティビティじゃありませんよ。
    • good
    • 1

野球、ゴルフ...どんな競技にも、必ずある、イップスでは。

こんな所で、簡単に解決できるような事ではありません。とりあえず、イップスで、検索されては、いかが。
    • good
    • 1

今ここで万が一こういうアクシデントが起きたら、このように対処しよう。

それが体に染み込んでいれば大丈夫です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A