dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【医学】皆さん、疲れが出やすいときはどうしていますか?

A 回答 (8件)

40度くらいのぬるい風呂に胸の下までつかって30分。

額に汗かいたら、水浴びて1度でて、水分補給。今度は30分後に43度の湯に肩までつかり3-5分。水被って出たら、水を飲んで、イミダペプチド飲んで、22時前に寝る。
朝起きるのは毎朝6時。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとうございます

お礼日時:2024/05/29 18:57

酒飲んで寝る。

    • good
    • 1

ぬるめの湯船にのんびり浸かって、首の後ろに熱めのシャワーを1分くらい当てて、たっぷり水分補給して、ゆっくり休みます♪

    • good
    • 1

お風呂に長く浸かり、早く寝る。

高めの栄養ドリンクとビタミンの錠剤を飲む。
    • good
    • 0

もっと疲れて、


深い睡眠取ります。
疲れが取れない時ほど、
運動して、体に血液流して
デトックスです。
    • good
    • 0

ビタミン系のゼリー飲料を摂取して寝ます。


これが結構イケル。
    • good
    • 0

むりをしない。

    • good
    • 1

寝ることでリセットします。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A