dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知人からテーブルとテーブルの間にすっと入れる衝立を作って欲しいと言われています。
カフェをやっていて隣のテーブルとの目隠しにしたいと。
おしゃれなのをと言われいます。
薄い鉄板の上に支柱が立っていて、その支柱に長方形の目隠しがくっついているというイメージなのですが、ホームセンターやネットで何を買えばいいのかさっぱり分かりません。
重いものはテーブルをちょくちょく移動されるのでNGみたいです。
なんでもいいのでヒントやアドバイスをいただけたら嬉しいです。
どんな材料を買えばいいのかなど是非教えてください。

A 回答 (6件)

ブックスタンド2個


量販店で売っている プラスチックの板 (カラー付)1枚
(大きさはさまざまで 頼めば有料で希望サイズにカットしてくれるかも)
簡単ですし 設置もラク。
両面テープで止めておけば良いし
ブックスタンドの底面に 地震対策のシリコンを張り付けておけば
倒れる事もない。
「衝立を自作してみたい。」の回答画像6
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん!ありがとうございます!!

お礼日時:2024/06/07 18:16

>板とこれはどうつなげますか?


あと、板ではなくもっと軽い素材でこれにつけられるものはありますか?

板と面する側に穴が開いています。
厚さのある板なら木ネジで固定したり、木ネジが使えない厚さや材質なら向かい合う足の穴と貫通させてボルトとナットで固定できると思います。

軽くしたいなら衝立の枠だけ木で作って枠に和紙や布を貼るようにすれば軽いのが出来ますね、張り替えればイメージチェンジも出来ます。
    • good
    • 0

NO2です。


半透明のアクリル板がいいかな?

おしゃれにする要望に答えるなら、自分ならアクリル版にステッカーを貼ったりすると思います。
    • good
    • 0

パーテーションで画像検索されてイメージを固められては如何でしょう。



なお自作の場合、枠は木製自作で、ガラス障子みたいな感じで半透明のプラ板などが利用できると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気が遠くなるほど検索したのですが・・・
どうしてもイメージがわかなくてここに助けてもらいに来ました。

お礼日時:2024/05/28 10:16

ブックスタンドを加工するのが手っ取り早いと思いますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!!!
ブックスタンドにくっつける目隠しはどんなのがいいですか?

お礼日時:2024/05/28 10:15

衝立用の安定脚を使ってはどうでしょうか。



製品例
https://www.kagukuro.com/partition/accessories/p …

目隠しとなる板にこれを付ければ衝立です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!!
板とこれはどうつなげますか?
あと、板ではなくもっと軽い素材でこれにつけられるものはありますか?

お礼日時:2024/05/28 10:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A