dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【医学】汗が出やすい人は血流が良い人なのでしょうか?教えてください。

A 回答 (4件)

私は子供の頃から極度の"汗っかき"でした。

同じく子供の頃からの趣味が山登りなのですが、上半身(Tシャツ)が汗でビショビショになるのは当たり前、ズボンの裾までビショビショになります。そして最後に帽子の鍔からポタリポタリと垂れて来ると異常に喉が渇き、所謂バテバテになってしまいます。一日4l位の水を当たり前のように飲んでしまいます。
ある時、車を運転中ラジオで塩分が不足すると私のような症状が出ることがある、等と耳にしました。それ以来登山口手前10分ほどのところで、梅干しを2つ程口に入れる様になり、更に登る間も適宜利用しています。
私の場合この効果は抜群で、この2年程絶好調が続いています。汗は出ますが、服がびしょびしょ等にはなりません。一日歩いても使用する水は2lくらいです。
ご質問に対する回答、ご質問者様はこのような回答を求めていないのかも知れませんが、ご参考まで連絡します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとうございます
参考にします

お礼日時:2024/05/28 16:14

新陳代謝のいい人か病気の人、または覚醒剤などの麻薬常習者ではないでしょうか

    • good
    • 0

関係無いですよ


太ってる人って相対的に汗っかきで 血流が悪い人が多いですよ。

太ってる人は内臓脂肪が厚く 皮下脂肪と同様に体に熱がこもり体温調節のために汗の量が多くなります。
    • good
    • 0

私は血流良い人とか詳しくは分からないのですが、汗が出やすい人は必ずと言ってお肌がきめ細かくてとてもキレイです。


汗と一緒に皮脂が出てくれて、お肌を潤わせて保護してくれるからなんだなって思っています。

汗かきさんもメリット沢山ありますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A