
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
自己都合は確か当月除いて2ヶ月の待機期間ありますね。
>たとえば、6月11日退職の場合はどうなりますか?
多分9月の支給になるはずです^^
詳しくはハローワークに電話してきいてみてください^^
この回答へのお礼
お礼日時:2024/05/28 16:46
早速の回答ありがとうございます。
参考になりました!
そうですね、詳しくはハローワークで聞くことになるのですが、先に質問してみました。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 雇用保険 前職の失業給付の再開について 2 2023/07/15 06:35
- 退職・失業・リストラ 自己都合退職の失業保険について 自己都合退職をした場合の失業保険の給付日数は給付制限2ヶ月?も含めて 4 2023/11/26 12:18
- 雇用保険 [失業給付]最終認定日前に扶養に入る場合 4 2022/09/30 11:31
- 雇用保険 失業保険を貰うまでの一連の流れって、どのようなものですか? 自己都合退職の場合は最低3ヶ月の待機期間 2 2023/02/09 09:02
- 退職・失業・リストラ 派遣です。契約満了前に退職した場合の失業保険について教えて下さい 7 2024/01/15 12:27
- 雇用保険 失業保険受給中の入院について。 私は精神疾患があり精神の悪化で会社を退職し、現在は失業保険を受給して 1 2022/10/08 00:36
- 雇用保険 失業保険について。 現在離職中なのですが失業保険は、 離職した日から遡った2年の間に、雇用保険の被保 3 2022/09/09 16:45
- 雇用保険 雇用保険について 3 2024/03/04 19:47
- 雇用保険 ※失業手当 支給額について※ 2 2023/04/17 20:40
- 就職・退職 自己都合退職後半年留学 失業保険について 1 2023/11/25 23:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
失業保険取得後同じ会社に復帰
-
前々職の離職票のみで失業保険...
-
失業保険(失業手当)について教...
-
以前、以下の質問をした者です...
-
失業保険の待機期間について
-
引継ぎ不足のため退職後同じ会...
-
ハローワーク 失業手当申請に...
-
妊娠し退職した場合の貰えるお...
-
失業保険申請前の短期就労の給...
-
失業手当てと結婚
-
1年以内って・・
-
退職日の半月前に明日から来な...
-
失業保険の受給資格について。
-
11ヶ月休職(無給与)のあとに...
-
退社・・・支給した給料から差...
-
育児休暇後退職した場合の失業保険
-
スナックで5時間いて3000円は安...
-
昇給が6000円上がるのは昇給と...
-
離職区分の2Dとは何でしょうか?
-
契約満了で退社する場合。失業...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
失業保険取得後同じ会社に復帰
-
引継ぎ不足のため退職後同じ会...
-
前々職の離職票のみで失業保険...
-
腰椎椎間板ヘルニアでの退職
-
失業保険申請前の短期就労の給...
-
正社員退職後、すぐパートした...
-
ハローワーク 失業手当申請に...
-
アルバイトから正社員になった...
-
青色申告のサラリーマンですが...
-
妊娠で退職の場合は失業手当を...
-
定年退職後に再雇用された64歳...
-
失業保険をさかのぼって、もら...
-
★退職3ヵ月後に転居を伴う結婚...
-
病気で退職時の失業保険
-
失業手当てと結婚
-
雇用保険について
-
公務員に転職して早期に退職し...
-
入籍前の失業保険
-
◆どうかご回答お願いします◆前...
-
妊娠、出産による退職後、失業...
おすすめ情報