dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、コスモでんきを使っています。dポイントが貯まるものです。

東邦ガスでガスと電気をまとめるか、迷っています。毎月330円ガスの基本料から引かれるので、お得になると思うのですが、どうにも決め手が欠けてる気がして。

電気とガスどれがオトクなのでしょうか?ちなみにガスはしばらく会社を変更することができません。

A 回答 (1件)

各社料金体制が、バラバラで複雑ですから、生活パターンで異なります。



(中小)新規電気業者の場合、30分か1時間毎に電気料金の時価が、電気供給会社間の売買料金で変わるのが有ります。
スマートメーターで毎時の電気量がワイヤレスで送信されてます。
※つまり、すし屋の高価なネタの時価と同じと言う奴です。

市場の電気の使用量が多い時間帯は、時価が上がります。

※うちはSOFTBANKの電気・ガスです。

東京電力でも、契約AMPで基本料金が変わります。
昨今は、スマート契約AMPブレーカーに交換されて、これに変更すると、
契約AMPの偏向が以後無線で行われ、実工事が無くなります。
1ランク落とすと約300円減りますよw。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A