dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社員旅行に参加するか悩んでいます。
20代後半の社会人になります。
今度、会社で海外に社員旅行を行くことになりました。
去年は参加しました。
楽しかったですか正直、色々と気を使うし
疲れました。
参加自由なので
なので、今回はパスしてもいいかな、思っています。
一万ほどですが参加者はお金負担する必要ありますし
(まあそれで、海外いけるのは破格ですがね)

前回も2、3名ほど不参加者がいましたが
今回、もし僕だけ不参加とかだったら、なんか感じ悪くなりそうで、そこだけが不安です。

やはり参加した方が無難でしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (13件中1~10件)

>去年は参加しました。

楽しかったです
なら参加したらいい

>色々と気を使うし、疲れました。
世の中に 「気を使わないこと」なんてないし、動けば「疲れます」。

そんなにイヤなら 家に閉じこもって会社に行くのもやめたらいい。
    • good
    • 0

昨年参加して楽しかったのであれば参加した方が無難です。

後々の人間関係もあるので。
    • good
    • 0

無難です。



けど感じ悪いと思われるのが嫌程度なら行かなくて良いのでは。
仕事上横のつながりを太くしたいとか独立考えてて人脈広くして置きたいとかそういうのがなければ参加する意義も別に無いでしょうし。
自分なら普段と違う環境は人生の糧になるので多少疲れても行きます笑
    • good
    • 0

先月からまだ悩んでいるんですか?悩むの好きですね。

そんなに悩む暇があったら私ならブワーッと旅行に行って美食三昧にしますわ。
    • good
    • 0

まぁ、今後も、会社に残るなら、行った方がよいですね。


もし将来、社内での重要なポストとか、昇任選考などが、あったときに、もう1人の人とあなたとどちらを選ぶがと、管理職が迷った時、絶対に旅行に行った方が選ばれます。
会社の設定した旅行に参加するかどうかだけでも、印象として、協調性の有無の大きなポイントの差となりますから。
    • good
    • 0

直近で転職の予定が無くて、家庭の事情等やむを得ない理由がないならば基本的に参加するのでいいのでは?


自己負担一万円で海外旅行なんて羨ましく思います。
    • good
    • 1

参加しておいた方がいいと思うけどな。


行きたくないのは理解できるけど
特別な理由もないのに行かないのは 今後に響くかも。
帰ってきてからも 会話の輪に入れない瞬間ができるよ。
旅行の話には参加できないんですもの。
無難な道を歩んだ方が安泰なんじゃないかしら。
    • good
    • 0

>今回はパスしてもいいかな、思っています。



今後のことを考えると参加した方が良いですよ。
「空気を読めない奴」ということになってしまいます。

仕事って人間関係に影響される面ってありますから。
    • good
    • 0

将来の出世などを考えたら


参加した方が良いですね。

年配者とか、上司は、社員旅行も
仕事の一環
ぐらいに考えている人が
多いですから。
    • good
    • 0

前職足掛け15年勤務していた会社では、社員旅行3回しか行ってません。

人事評価が…なんて脅されましたが無視しました。
質問者様の会社の雰囲気は分かりませんが、前職の会社は“連れて行ってやってる”感が見え見えだったんで、興味が無いところには不参加しました。

気にしなくて良いのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A