dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高速道路の交通誘導員、研修中でも月収31万出す、と求人誌にあります。何故、そんなに給料高いのでしょうか?(「危ないから」というのは分かっていますが。)
面接の倍率、女性でも採用されるのか、教えて下さい。

A 回答 (6件)

危険だから。


もしくは、色々引かれる前の給料とか?
    • good
    • 0

高速道路の交通誘導員⇒場所が度々変わる そこに行くのには車になる 近くにトイレがない 豪雨の日もある 日焼けする

    • good
    • 0

まぁ真っ先に轢かれるからじゃないの?



研修中だと危険予知能力も車を躱す訓練もできてないから
逃げ遅れて研修から離脱するケースが多いとか
    • good
    • 0

日給1万円で31日勤務すれば月収31万という意味でしょう。


そんなに高いとは思いませんよ。手取りではいろいろ引かれますからもっと安くなりますし、さすがに休みも取るでしょうから、実際には手取りで20万程度になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに正社員だとそうなりますよね。
ただ、募集要項にアルバイトとありまして。

最近はアルバイトでも一日6時間以上働いてしまうと、社員と同じくそれくらい引かれる会社、多くなっていますのでその可能性高し、ですね。

お礼日時:2024/05/31 08:05

あなたが理解している「危ないから」です


よく車が突っ込んでますからね

倍率は公表されていません
高速道路ではないところでは女性の誘導員は見たことあります
    • good
    • 0

「月収31万」というのは普通に考えたら低収入ですよ。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A