dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは
恋愛相談です。僕はどうしたら良いと思いますか?このままアプローチを続けて良いと思いますか?みなさんの意見を聞きたいです。
半年前、複数人で一緒にテスト勉強をして仲良くなった女の子を好きになりました。2回2人での遊びに誘いましたが断られてしまいました。何度か諦めようとしましたがこの前学校で久しぶりに大学で会いましたが、まだ恋愛感情が残っており吹っ切れていません。半年くらい片思いしている状態です。その子と今後付き合えることになるとしても、他の子のことを好きになる時が来たとしても僕が誰かと付き合うには内面も外見も自分磨きが必要だと思ったので、現在自分磨きを頑張っています。
断られた理由などの詳細は以下に示します。

1回目  1月末にお互い見たいと思っている映画に誘う。友達と約束してしまっているからみんなで一緒に行くかと誘われる。しかし、日程が合わずなくなってしまう。(友達とも行っていない模様)
2回目  相手が好きなスイーツが有名なカフェに誘う。はじめに提案した日は友達と予定があるからと断られる。しかし、前から遊びに行こうと誘ってくれてるからと向こうから代替案が提案される。しかし、結局ゼミの集まりがあるからとなくなってしまう。

僕たちは今年、実習がある年でお互い実習があるので忙しい。また、相手は地元に帰るので会えるのは実習と実習の間の10日ほどのみ。一回の実習で10週間ほどあるのでその間は会えません。

上記の断る理由は本当に予定などがあり嘘ではないのですが(相手の友達とも知り合いのため)正直今は脈なしだと思ってます。LINEなども普通に返信はしてくれますが話題を振ってくれたりはあまりしません。

今は話題も尽きてしまったこともあり、LINEなどもほぼしていない状況です。次に会えるのは8月のはじめの方に大学があります。

長文になってしまいましたが、何かできるアプローチはあるのでしょうか。他に好きな人が現れるまで次に向けて生活するしかないのでしょうか。

みなさんの意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

好きとか付き合いたいとかの告白はしたのでしょうか


もししてないなら、想いは伝わってないのかもしれません。
勇気を出して良いタイミングで好意を伝えて、はっきりと付き合えないと言われたら諦めがつくのではないでしょうか。
    • good
    • 1

そこまで嫌われているのならあきらめた方がいいと思います

    • good
    • 1

できるアプローチは何も無いですね。


他に好きな人が現れるまで次に向けて生活するしかないでしょうね
既に半年も時間が経ってしまっている話ならなおさらです
行動力がありタイミングがあえば、たぶん2人で会えた話だと思います

恋愛って相手がいる話ですので、自分の努力だけではどうにもなりません
もう終わった話と理解し、諦めましょう

恋愛で大切なことは、タイミングと積極性なんですよね
逃したり勇気がなかったりすれば、すべて逃げてしまいます
今後はそのようなタイミングがあったら逃さないようにしましょう
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています