
お裁縫、ミシンに詳しい方、教えて下さい。
動画サイトにこういうのがあるのですが、
こういう縫い方をすることで、普通とは違う効果が得られるのでしょうか?
詳しい方、お願いします。
https://www.youtube.com/shorts/aW5YPYJjeyc

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
幅を均一にするためです。
短距離ならこんなことするよりまち針で留めた方が早い。
チャコで線を引いて合わせがずれないようにしてもいい。
ただし、縫う量が多い場合はこの方法も有効。作業が速い。
これ以外にも、ガイドにはさまざまな方法がある。
私は厚紙を強力磁石で止めてガイドにする方法をよく使いますよ。
ご回答ありがとうございます。
>幅を均一にするためです。
幅ってのは縫い代の事ですね
>短距離ならこんなことするよりまち針で留めた方が早い。
おっしゃる通りですね、この映像では上の布と下の布を
直接固定していないから、この方法では絶対に縫い代が一定になる、とは言い切れないですね、ガイドしている手がぶれれば、幅が均一ではなくなりますね。
おっしゃる通り、マチバリで止めた方が確実ですよね。
No.3
- 回答日時:
薄地のピリ付き防止効果狙ってるとおもいます。
黄緑色のコーム無いよりはあったのが響かないけど、やはりこれだけでは縫いやすそうな生地なのにピリついてますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラミネートを剥がす方法を教え...
-
スチームアイロンの水 抜きます...
-
ミシン糸なのですが、先端がど...
-
アイロン接着芯を布から剥がし...
-
110V-120V、60Hz仕様のコー...
-
電池式電動ハンディミシン
-
ミシンの端処理の仕方 ジグザグ...
-
ハンドミシンは、下糸が無いも...
-
今まで何回も何回もノンアイロ...
-
昔の足ふみミシン
-
工業用ミシン。
-
ミシンを使おうと思い、試し縫...
-
ミシンについて
-
職業ミシンのボビンケースをさ...
-
ミシンについて教えてください...
-
給食エプロン、アイロンかけた...
-
ミシン購入。初期のセットの仕...
-
お願い致します。 工業ミシンサ...
-
シャツの腕部分やズボンのポケ...
-
ミシンでスタイを作っているの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お裁縫、ミシンに詳しい方、教...
-
西松屋のハンガーについて質問...
-
布団に1mm程のコゲ茶色の小さな...
-
ゴキブリの死体が取れない場合
-
ラブホテルにあるゴムは使って...
-
布団の上の虫
-
服屋のセルフレジで
-
マンションの10階でゴキブリが!
-
夏休みで約1か月間アパートを...
-
ギターハンガーについて
-
ハンガーラックの2支柱間では...
-
マンションの10階でゴキブリが...
-
「千枚通し」は何を千枚通すの...
-
シーリングハンガーについて
-
このタオルハンガーの取り外し...
-
部屋の隅からカサカサ、という...
-
ホウ酸団子について
-
洗面所お風呂に小さい虫が大量発生
-
服を買うときついてるハンガーは?
-
玄関前道路の排水口からゴキブ...
おすすめ情報