dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人間、いざというとき守ってくれる人がいないと。メチャクチャな行動するようになってしまうのですか?
自分の周りで二人そんな人達が自殺しましたし。自殺する前も周りの人達の揉めてばかりでしたし。

A 回答 (2件)

守ってくれるというか、助けてくれる人でしょうね。


完全に守ってくれる人ってやっぱり身内ぐらいしかいないわけで、
身内もいないひとも中にはいるでしょうから、
そうなると、助けてくれる人でしょうね。
自分の事を理解してくれて、そして、いざというときに助けてくれる人が
いないと人は無茶な行動を取る事があるかと思いますよ。
だって、誰も助けてくれないのですから、
無茶な行動を取らざる得ないんだと思います。
    • good
    • 0

いざというとき守ってくれる、というのは、無償の愛、本当に大切に思っている、ということです。



少なくとも守ってくれる人に対し、その人自身も愛情や安心感を感じる存在だと思いますし、愛は生きていく原動力、エネルギー源だからじゃないかな…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています