dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は今高校3年生なのですが、高校2年生の時に自分が犯した過ちを未だに引きづってしまっています。それについて悩みを聞いていただきたく投稿しました。長文になりますがお付き合い願います。
話は去年の8月末(高校2年生の夏)まで遡ります。僕は小学校4年生の頃から精神疾患(強迫性障害・不安神経症・身体醜形障害)を患っており、それらの病気のせいで精神的に苦労することの多い日々を送ってきました。中学校2年生の頃から病気の症状的なもののせいで精神的に病むことが多くなり、親との衝突も多くなりました。そして事件の起こる高校2年生の夏までの3年間近く少しづつ自分の中にストレスを溜め込んでいきました。ストレスの内容は、ざっくりいえば勉強のこと、部活のこと、家庭環境のこと、自分のこと、劣等感…などです。
そして高校2年生の夏休みに、あることで親と衝突してしまいました。その時、今まで少しづつ溜め込んできたストレスが一気に爆発しました。自分の中で何かがプツンと切れたような感覚でした。
「もうこれ以上生きていても仕方がない、どうにもならない」 「どう頑張っても良い方向へいかない」 
「もういい加減死んでやる」
と、思いました。自暴自棄になり、半ばヤケクソになってしまいました。そして自殺しようと思いました。ですが死ぬ決心がどうしてもつきませんでした。そこでどうしたら自殺できるかを考えました。その結果僕は、「自分の人生を、後戻りできないくらいメチャクチャにしてしまおう、そしたら生きていく気力が無くなって死ねるはずだ。」
と考えました。
その結果僕は、高校1年生の頃から交際していた小学校からの付き合いの彼女がいたのにも関わらず、ネットで知り合った見ず知らずの女性複数人(大人)と肉体関係をもってしまいました。なぜ自分がそのような行動をしたのかというと、そういった行為に手を染めれば、親や友達や先生からの信頼を失い、学校を退学になり、なにより彼女からもフラれ…生きていく気力が無くなってもう死ねると思ったからです。自分は一切女性経験が無かったので、死ぬ前にそういった行為を経験したいという欲が出たのも事実です。しかしそれ以上に自分の人生をメチャクチャにしてやろうという思いがありました。
しかし、結局自分は死ぬことはできませんでした。(死ぬ直前まではいきました)
その後、僕は自分のやってしまった全てのことを彼女に打ち明けました。打ち明けたその日は彼女は、
「自殺に気付いてあげられなくてごめんね」
と言って泣いて僕に優しく接してくれました。その時はまだ別れようとはなっておらず、彼女自身かなり混乱していましたが、
「頭の中整理できるように頑張る!」
と言ってくれました。
しかしそれから数週間後、電話で彼女から別れを告げられました。カミングアウトした当日は自殺のことで頭がいっぱいだったけど、冷静になってみたらやっぱり浮気した僕のことはもう彼氏としては無理になったということです。
僕は彼女のことを中1の頃からずっと好きで尊敬していました。高校生になってやっと付き合えました。そのため、自分のせいだと分かっていても、彼女を失ったショックがあまりにも大き過ぎました。
彼女に振られてからの半年以上、僕は彼女に振られたショックや、彼女に対する罪悪感から自殺未遂を繰り返しました。何度も警察のお世話になり、児相にも入れられました。精神病院に1ヶ月間強制入院になったこともありました。
ですが何とか自殺せずに生きて、今に至るという形です。
しかし最近真剣に自殺するべきか否か迷っています。
彼女を失った辛さや彼女に対する罪悪感はもうほとんど無くなりました。しかし、彼女のことが好きという気持ちがどうしても抑えられません。彼女以外の人を本気で好きにはなれない気さえします。もうここで自殺した方が、自分も楽になれるし、結果オーライなのではないかと思ってしまいます。
親や病院の先生や一部の友達は、自分が非行に走った原因は病気のせいなのだから自分を責めるなと言ってくれます。
振られた彼女からも、
「あなたがあんなことをするような人だとは思っていない」
と言ってくれました。
ですが結果振られたというこは、病気に対する理解が追いつかなかったのか、または理解したうえでそれでも彼氏として嫌だったということだと思います。
親からは、
「親でさえ完全に理解は出来ないのに、高校2年生の彼女に病気のことを理解できるわけがない」
と言われました。
その通りだと思います。
ですが悲しいです。
自殺するくらい追い込まれてたので、そんな時こそ支えて欲しかったです。
病気だということを理解して欲しかったです。
自分のしたことなのは分かっています。
ですが、僕は今まで病気のせいでたくさんのものを失ってきました。
最愛の彼女までは失いたくなかったです。
そこで相談なのですが、
自分は今回の過ちに対してどう向き合えばいいのでしょうか?
100%病気のせいだと割り切ってもいいのでしょうか?
それと、自分は自殺するべきでしょうか?
「お前が悪い。病気のせいにするな。自殺しろ。」
と思うのであればそう言っていただきたいです。
長文失礼しました。
ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

まず矛盾してますね。

身近な人からの信頼を失くし、最愛の彼女にも振られれば生きていく気力がなくなり死ねる。と、結果信頼は失えませんでしたが、彼女には振られました。最愛の彼女まで失いたくなかったと言ってますが、失おうとしてましたよね、浮気した男を好きという状態を保ちながら支えるのは無理だと思います。もしあなたが逆の立場だとしたらこれを許せますか?これに関しては自業自得です。他の方法で人生を滅茶苦茶にすればよかったですね。

それと全てを丸ごと病気のせいにするのは違います、確かに病気のせいで不自由なことはあるかもしれませんけど、それを盾に人が嫌がる行為をしていい理由にはなりません。

ヤケクソではなく、しっかり考えて、行動すればよかったのではないでしょうか?人間は思ってるよりも簡単には死ねません。
今後も生きていくのだとしたら、死ねなかった時のこと、それをされた側の立場をよく考え、同じ過ちを繰り返さないようしっかり考えて行動することですね。自殺に関しては自分でよく考えてください。自分の命は他人に選択を委ねることではありません。

まだ高校3年生。人生って長いんですよ、その中で出会う人間はとても多いです。本気で好きになれる方が見つかるかもしれませんよ。
よく考えてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

書き間違えました。
彼女に振られたら死ねるというよりは、浮気をした罪悪感で生きていけなくなると思いました。

お礼日時:2024/06/01 18:47

自殺はするべきではありません。



赤の他人があれこれ言えるたちばではないのですが、病気の影響もあると思うし、あなたご自身の未熟さからくるものもあるし、回りの環境も影響していると思いますので、『誰が悪い』とか、『病気が悪い』とかではないと思います。

あなたの人生はこれからまだこれから、良い方へ飛躍すると思います。
まだ高校生ですので、ある程度敷かれた道を進み、その敷かれた道の中でしか選択肢がありません。

人との出会いもしかり。

人生はこれからたくさん枝分かれしており、親から離れたら自分で選び進まなくてはなりませんが、それからかわ本番なんです。

小学生、中学生、高校生と、大人への準備段階中で、まだスタートしてないのに、もうやめてしまっては早すぎます。

例えばですが、トランプでババ抜きするのにカード切ってみんなに配りますよね。
ババが最初にきたからって、ゲーム始まる準備段階でやーめた!って言うようなもんです。

とは言え、女の子もまだ未熟者であり支えるほど大人ではないし、あなたも同じ。
それって誰のせいでもないし、だからといって病気だけが悪いわけでもないし…。

ババが手元からなくなるかもしれないのに、先にゲーム放棄は負けですよ。
もったいないよ。勝つかもしれないのに。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A