dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国内海外問わず、半導体株が上がれば電力株も上がるのは常識?IT株が上がるより、半導体株が上がる方が電力株への影響はデカいか?ITは半導体より電力消費が少ないの?今は半導体が世界の主役だから、石油株より電力株?世代交代?

A 回答 (2件)

AIの進展により


データセンターでの電力消費量が増加していくだろう、
という話です。
    • good
    • 0

多くの電気製品が電力を必要とし、またそれらの機械に半導体や関連部材が使用され、さらに電力に化石燃料が必要でもあり、複雑に関わり合いを持ちます。


半導体とは金属などの導体と、ゴムなどの絶縁体の中間の抵抗率を持つ物質です。
半導体は産業の米と言われており、主役ではなくわき役でありながら、今後加速度の高まる経済社会で必要不可欠な素材です。
パソコン、スマホ、自動車、ドローン、産業用ロボット、家電製品など様々な分野で半導体は使われ、とくにハイテク系産業求められる重要な素材です。
世界的に半導体の需要が高くなり日本でも生産増強が行われますが、スケールメリットがものを言いますので、エヌビディアやアドバンスト・マイクロ・デバイシズなどのアメリカの巨大企業が先行して上げており、日本の半導体産業はアメリカの影響を受けてる姿があります。
世界最大市場のアメリカ市場に影響を受けるというのが日本市場の実態ですから、継続的に相場が堅調であるか否かは正直わかりません。
IT、電力、石油関連がすべてボトムアップしていますので、投資判断の見極めが難しいと思います。
世界で起こる戦争や戦闘が、アメリカのハイテク系を上昇させる姿があり、そのあおりでエネルギー価格の上昇リスクを受ける国があり、物価が上昇するなど様々なリスクが、他国の利益となる側面もあるので、考えれば考えるほど難しいです。
自分自身の立ち位置から大局的に相場を見る必要がありますよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A