dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ミニトマトの葉っぱについて

今年から水耕栽培に初挑戦してるのですが、画像のように葉が茶色く枯れてきました。
株元の葉が一番酷く、上に行くにつれマシになるんですが少し出ています。
調べるうちに冷害でもこうなるようで病気との判断がつきません。
ちなみに品種はぷちぷよで、同一の水槽で育てているCFココには発症していませんでした。
冷害なのか病気なのか、病気であれば病名を教えていただきたいです。

「ミニトマトの葉っぱについて 今年から水耕」の質問画像

A 回答 (2件)

斑点病(細菌)感染



種、苗販売店に
その葉を持っていけば、旬の薬剤を選んでくれます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱり斑点病ですよね。
取り敢えず苗は元気そうですし斑点病はそこまで大した病気でも無いみたいなので様子見します。

お礼日時:2024/06/03 20:52

まず基本的に水耕栽培は流水で根をのばし特殊溶液を使用します



でないと健康を保てません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2024/06/03 20:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A